子育て関連事業デジタル化支援「子育てDX®」を開始!

オンラインでのアンケートや各種申請手続き、ビデオ通話などに対応し、『母子モ』でさらに安心・安全・便利な子育て支援を実現 
対象事業:相談/訪問関連・妊婦健診・乳幼児健診・小児予防接種・各種申請など
詳細はこちらから
※お電話でのご連絡:0120-452-042(平日9:00-17:30)

ICTを活用した子育て支援で地方創生!

ICTを活用した子育て支援で地方創生!

 出生数は1899年に統計を開始して以来、 2016年にはじめて100万人を割り込む結果となり、晩婚化、晩産化、核家族化など、子育て環境は大きく変化しています。国では「子ども・子育て支援新制度」をスタートさせ家庭や子どもに寄り添った総合的な子育て支援を推進しており、経済的な負担や不安、孤立感を和らげる地域社会のあり方が重要視されています。
 こうした社会背景を受け、子育てしやすいまちづくりの支援策としてICTを活用した母子手帳アプリによる支援が、期待されています。
 ※厚生労働省 平成28 年(2016)人口動態統計の年間推計より

母子手帳アプリ『母子モ』でライフステージに合った切れ目のない支援を実現

母子手帳アプリ『母子モ』でライフステージに合った切れ目のない支援を実現

 母子手帳アプリ『母子モ』は、紙の母子手帳と平行してご利用頂くサービスです。導入により、自治体が発信した情報が住民の手元に届きやすくなり、地域の新たなコミュニケーションの機会を増やします。また成長記録の共有が簡単なため、夫婦・家族の子育て参加を促すことができます。子育て世代が抱える孤独や不安を解消することで、母子保健サービスの向上、出生率向上へ貢献します。
 『母子モ』はICTを活用した新たな子育て支援策として、妊娠中から出産、子育てまで全てのライフステージに合わせ、切れ目のない自治体サポートを実現します。

非常時などの環境変化に合わせた活用ができる『母子モ』で、安心の子育てを

母子手帳アプリ『母子モ』でライフステージに合った切れ目のない支援を実現

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛要請の影響により、子育て支援制度の利用機会が減少するなど、自治体と子育て世帯を取り巻く環境は大きく変化しています。
 母子手帳アプリ『母子モ』では、新型コロナウイルス感染症対策の注意喚起をはじめ、乳幼児健診やイベント事業などの中止、保育園や幼稚園などの休園に関する情報など、大切な情報を素早くアプリを通じて届けることができます。また、手洗いやうがい、保健師からのアドバイス、パパママ教室の様子、在宅で行える親子のふれあい方法など、子育てに役立つコンテンツを動画配信でき、環境の変化に合わせたサポートが可能です。
 非常時など対面での対応が難しい場合でも、自治体による子育て支援をオンラインで届けることで、安心して子育てできるまちづくりの一助となることを目指します。

母子手帳アプリ『母子モ』導入自治体インタビュー【龍ケ崎市】

 

導入をご検討されている行政職員のみなさま・自治行政を担う議員のみなさま

資料請求 サービスのデモ・お見積り依頼 導入実績・効果 サービス活用事例 サービス企画 など
お気軽にお問い合わせください 担当よりご連絡差し上げます
お問い合わせはこちら
※お電話でのご連絡:0120-452-042(平日9:00-17:30)

導入事例


2015年3月より導入運用を開始!
導入済み、導入予定自治体数は約600以上!
都道府県 市区町村
北海道 ・ 東北 北海道 芦別市、厚岸町、網走市、石狩市、岩内町、江別市、遠軽町、雄武町、大空町、興部町、長万部町、小樽市、音更町、帯広市、上ノ国町、
北見市、共和町、清里町、栗山町、訓子府町、小清水町、更別村、佐呂間町、猿払村、鹿追町、鹿部町、清水町、白糠町、新ひだか町、
士幌町、月形町、津別町、天塩町、苫小牧市、泊村、七飯町、南幌町、仁木町、西興部村、根室市、登別市、函館市、浜中町、美瑛町、
日高町、広尾町、富良野市、北斗市、幕別町、紋別市、礼文町、稚内市
青森県 青森市、板柳町、大鰐町、黒石市、五所川原市、つがる市、十和田市、西目屋村、階上町、八戸市、平川市、弘前市、藤崎町、むつ市、
六戸町
秋田県 羽後町、大潟村、男鹿市、潟上市、北秋田市、小坂町、五城目町、仙北市、大仙市、にかほ市、能代市、八郎潟町、美郷町、三種町、
由利本荘市、横手市
岩手県 一戸町、一関市、大船渡市、釜石市、久慈市、九戸村、西和賀町、花巻市、盛岡市、矢巾町
山形県 大江町、金山町、上山市、寒河江市、鮭川村、白鷹町、新庄市、高畠町、鶴岡市、戸沢村、長井市、西川町、東根市、舟形町、山形市、
米沢市
宮城県 石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、加美町、川崎町、栗原市、塩釜市、色麻町、七ヶ宿町、白石市、蔵王町、
柴田町、名取市、東松島市、丸森町、南三陸町、大和町、村田町、山元町
福島県 浅川町、石川町、泉﨑村、猪苗代町、いわき市、鏡石町、川俣町、喜多方市、桑折町、郡山市、須賀川市、田村市、玉川村、
棚倉町、天栄村、楢葉町、塙町、古殿町、福島市、南相馬市、三春町、本宮市、矢祭町
関東 茨城県 阿見町、稲敷市、高萩市、境町、桜川市、下妻市、常総市、土浦市、大子町、筑西市、つくば市、行方市、ひたちなか市、結城市、龍ケ崎市
栃木県 宇都宮市、塩谷町、高根沢町、那須町、那須烏山市、那須塩原市、芳賀町
群馬県 上野村、桐生市、千代田町、明和町
千葉県 いすみ市、市原市、柏市、木更津市、君津市、九十九里町、山武市、東金市、流山市、富津市、船橋市、松戸市
埼玉県 小鹿野町、鴻巣市、越谷市、狭山市、杉戸町、秩父市、富士見市、ふじみ野市、皆野町、三芳町、横瀬町、寄居町
東京都 昭島市、荒川区、板橋区、稲城市、江戸川区、清瀬市、狛江市、渋谷区、豊島区、三鷹市、目黒区
神奈川県 愛川町、厚木市、伊勢原市、大井町、大磯町、小田原市、開成町、鎌倉市、川崎市、相模原市、寒川町、逗子市、茅ヶ崎市、中井町、
二宮町、箱根町、秦野市、葉山町、平塚市、藤沢市、松田町、真鶴町、三浦市、山北町、湯河原町、横須賀市
中部 新潟県 出雲崎町、小千谷市、加茂市、新発田市、上越市、聖籠町、胎内市、燕市、長岡市、新潟市、弥彦村、湯沢町
富山県 朝日町、魚津市、小矢部市、上市町、黒部市、高岡市、立山町、砺波市、富山市、入善町、舟橋村、氷見市
石川県 穴水町、川北町、小松市、珠洲市、能登町、野々市市、能美市、羽咋市、宝達志水町、輪島市
福井県 池田町、越前町、おおい町、坂井市、福井市、若狭町
長野県 安曇野市、飯田市、飯山市、生坂村、上田市、大桑村、岡谷市、大町市、麻績村、木曽町、駒ケ根市、坂城町、塩尻市、下諏訪町、諏訪市、高森町、辰野町、筑北村、千曲市、東御市、中川村、中野市、長和町、南牧村、白馬村、富士見町、松川町、松本市、南箕輪村、箕輪町、
宮田村、山ノ内町
山梨県 上野原市、大月市、甲斐市、甲府市、都留市、西桂町、富士川町、富士吉田市、山中湖村、山梨市
静岡県 磐田市、函南町、清水町、長泉町、東伊豆町、富士市、富士宮市、三島市、吉田町
岐阜県 可児市、川辺町、岐阜市、神戸町、坂祝町、白川町、関ケ原町、高山市、七宗町、美濃加茂市、養老町、輪之内町
愛知県 阿久比町、安城市、大府市、刈谷市、江南市、高浜市、東海市、豊根村、西尾市、美浜町
近畿 三重県 いなべ市、桑名市、東員町、四日市市
兵庫県 相生市、朝来市、尼崎市、淡路市、猪名川町、稲美町、小野市、加東市、香美町、神戸市、三田市、宍粟市、洲本市、多可町、豊岡市、
姫路市、三木市、南あわじ市、播磨町、養父市
大阪府 泉大津市、泉佐野市、熊取町、四條畷市、泉南市、豊中市、松原市、守口市
京都府 宇治田原町、京都市、精華町、南山城村
奈良県 生駒市、川西町、三宅町
滋賀県 甲賀市、甲良町、高島市、彦根市
和歌山県 有田市、有田川町、海南市、日高町
中国・四国 鳥取県 倉吉市、江府町、境港市、南部町、日南町、日吉津村、日野町、北栄町、八頭町、湯梨浜町、米子市
岡山県 岡山市、久米南町、倉敷市、里庄町、勝央町、高梁市、玉野市、津山市、西粟倉村、早島町、美咲町、美作市、和気町
島根県 出雲市、雲南市、大田市、奥出雲町、津和野町、益田市、松江市、安来市、吉賀町
広島県 安芸太田町、安芸高田市、江田島市、大崎上島町、尾道市、海田町、神石高原町、北広島町、熊野町、呉市、庄原市、世羅町、竹原市、
廿日市市、東広島市、広島市、福山市、府中市、府中町、三次市
山口県 阿武町、岩国市、宇部市、上関町、下松市、山陽小野田市、下関市、周南市、周防大島町、田布施町、長門市、萩市、光市、平生町、
防府市、美祢市、柳井市、山口市、和木町
香川県 綾川町、坂出市、さぬき市、高松市、多度津町、東かがわ市
徳島県 阿波市、板野町、上板町、小松島市、徳島市、松茂町
愛媛県 今治市、四国中央市、松前町、松山市
高知県 いの町、高知市、須崎市、土佐市、日高村
九州 ・ 沖縄 福岡県 糸田町、大川市、大木町、大野城市、遠賀町、春日市、川崎町、苅田町、北九州市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、築上町、那珂川市、
中間市、広川町、福岡市、豊前市、みやこ町、みやま市、柳川市、八女市、行橋市、吉冨町
長崎県 壱岐市、西海市、佐世保市、波佐見町、平戸市
佐賀県 有田町、嬉野市、唐津市、神埼市、玄海町、江北町、白石町、太良町、みやき町
大分県 宇佐市、臼杵市、大分市、杵築市、玖珠町、国東市、九重町、佐伯市、竹田市、津久見市、中津市、日出町、日田市、姫島村、豊後大野市
豊後高田市、別府市、由布市
宮崎県 川南町、串間市、小林市、宮崎市
熊本県 芦北町、阿蘇市、天草市、宇城市、宇土市、上天草市、玉東町、菊池市、高森町、長洲町、人吉市、益城町、水上村、水俣市、山都町、
湯前町
鹿児島県 姶良市、伊佐市、出水市、鹿児島市、錦江町、薩摩川内市、南さつま市、屋久島町
沖縄県 石垣市、糸満市、浦添市、うるま市、沖縄市、宜野湾市、竹富町、名護市、那覇市、南城市

母子手帳アプリ『母子モ』の機能と役割について

※『母子モ』は、母子モ株式会社が提供するサービスです。

自治体から最適なタイミングで情報発信!妊娠・出産・子育てを地域で支援する社会の実現をサポート
その1
自治体から最適なタイミングで情報発信!
妊娠・出産・子育てを地域で支援する社会の実現をサポート

自治体から提供される各種制度・サービスの案内を自動で配信し、母親やその家族はスマホでプッシュ通知を受け取れます。地域で行っているイベント告知やアンケート募集機能もあり、子育て関連施設の検索もできます。
今までの子育て情報の発信に加え、妊娠中や予防接種時など、ターゲットにとって必要な情報を絞って送れるので、今まで届けられなかった層にもアプローチが可能となり、住民とのコミュニケーション機会の増加、質の向上に貢献します。

アラート機能で予防接種の受け忘れがなくなります!
その2
アラート機能で予防接種の受け忘れがなくなります!

各自治体で目標になっている予防接種率の向上や、接種事故の減少(接種時期/間隔/受け忘れの防止)に効果的で、地域医療の利便性向上に役立ちます。

  • 標準予防接種日/乳幼児健診の自動スケジューリング
  • 受け忘れ防止アラート機能のお知らせ
  • 予防接種の種類と地域の接種可能病院の検索
子育て記録が共有でき、夫婦、家族の子育て参加を促します!スマホ・PCで簡単、成長記録!災害時のバックアップにも
その3
子育て記録が共有でき、夫婦、家族の子育て参加を促します!
スマホ・PCで簡単、成長記録!災害時のバックアップにも

仕事と家庭の両立など忙しい子育て世代が、紙の母子健康手帳ではカバーできない部分の補助として利用できます。
厚生労働省の母子健康手帳様式などを元に作成した「できたよ記念日」では、スマホで撮影した写真と一緒にコメントを記録でき、母親から父親、祖父母へも簡単にデータが共有できます。
家族など周りの子育て参加が促され、母親の孤独感、不安の解消が期待できます。
万が一母子健康手帳を無くしたときのバックアップとしても便利です。

  • 妊娠中の体調・体重記録(自動グラフ化)
  • 胎児や子どもの成長曲線・体調記録(自動グラフ化)
  • 健康診断情報:妊婦や子どもの定期健診データを記録
母子手帳アプリ『母子モ』は、若い世代が安心して出産・子育てできる環境づくりを目指し、
子どもの健やかな成長に役立つ地域に根ざしたサービスとして発展し続けます。

導入をご検討されている行政職員のみなさま・自治行政を担う議員のみなさま

資料請求 サービスのデモ・お見積り依頼 導入実績・効果 サービス活用事例 サービス企画 など
お気軽にお問い合わせください 担当よりご連絡差し上げます
お問い合わせはこちら
※お電話でのご連絡:0120-452-042(平日9:00-17:30)

プレママ、ママの声

Q.自分が暮らす自治体を選ぶときに重視すること

Q.自分が暮らす自治体を選ぶときに重視すること

母親たちが自分が暮らす市区町村を選ぶときもっとも重要視するポイントは「7割以上が子育て支援の充実!!」

Q.自分が暮らす自治体に電子母子手帳を導入してほしいか

Q.自分が暮らす自治体に電子母子手帳を導入してほしいか

自分の暮らす自治体に電子母子手帳の導入について「6割以上が導入希望!!」
●調査時期:2016年4月6日(水)~4月11日(月)
●調査方法:インターネット調査
●調査対象:母子手帳を持ちスマートフォンを利用している妊娠中の女性400人と長子が4歳未満の子どもを持つ母親720人、合計1,120人

 

母子モ通信バックナンバー

母子モでは、子育て世代の声をお届けする「母子モ通信」を発行しています。


母子モ通信vol.1 PDFpdf
母子モ通信vol.2 PDFpdf
母子モ通信vol.3 PDFpdf
母子モ通信vol.4 PDFpdf
母子モ通信vol.5 PDFpdf
母子モ通信vol.6 PDFpdf
母子モ通信vol.7 PDFpdf
母子モ通信vol.8 PDFpdf
母子モ通信vol.9 PDFpdf
母子モ通信vol.10 PDFpdf

 

導入をご検討されている行政職員のみなさま・自治行政を担う議員のみなさま

資料請求 サービスのデモ・お見積り依頼 導入実績・効果 サービス活用事例 サービス企画 など
お気軽にお問い合わせください 担当よりご連絡差し上げます
お問い合わせはこちら
※お電話でのご連絡:0120-452-042(平日9:00-17:30)

アプリの詳細やアプリのダウンロードなど
サービスページにてご確認ください

母子モのサービスページはこちら

母子モに関するニュースリリース