代表取締役社長
前多 俊宏
経歴
1987年04月 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
1988年12月 株式会社光通信 入社
1989年08月 同社 取締役
1994年07月 同社 常務取締役
1996年08月 当社設立 代表取締役社長(現任)


取締役副社長
泉 博史
経歴
1987年04月 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
1997年06月 マイクロソフト株式会社 入社
1999年02月 当社 入社
1999年11月 当社 執行役員
2002年12月 当社 取締役
2004年12月 当社 取締役 兼 執行役員専務
2007年01月 当社 取締役 兼 執行役員副社長
2009年12月 当社 取締役副社長 ライフ・エンターテインメント事業本部長 兼 テクノロジー本部長(DXソリューション事業部、サイバーリスクマネジメント室、+Design部、コンプライアンス推進統括室担当)(現任)


専務取締役
松本 博
経歴
1992年04月 株式会社富士銀行(現 株式会社みずほフィナンシャルグループ) 入行
1999年05月 株式会社シーエーシー(現 株式会社CAC Holdings) 入社
2002年10月 株式会社ユー・エス・ジェイ 入社
2004年10月 当社 入社
2008年02月 当社 執行役員
2010年01月 当社 上席執行役員
2010年12月 当社 取締役
2016年12月 当社 常務取締役
2018年12月 当社 専務取締役(IR室・事業アライアンス担当)(現任)


常務取締役
石川 幸一
経歴
1998年02月 株式会社プロディクス 入社
1999年12月 当社 入社
2004年09月 株式会社ITSUMO 入社
2005年11月 株式会社デジマース 入社
2007年08月 有限会社ガナーズ 入社
2010年05月 当社 入社
2016年01月 当社 執行役員
2019年01月 当社 常務執行役員
2023年12月 当社 常務取締役 スマートコンテンツ事業部長(ERPソリューション事業部担当)(現任)


常務取締役
一ノ倉 悠
経歴
2011年06月 猿田彦珈琲(現 猿田彦珈琲株式会社) 入社
2018年04月 Biodata Bank株式会社 取締役(現任)
2018年10月 モチベーションワークス株式会社 代表取締役(現任)
2024年06月 当社 常務執行役員
2024年12月 当社 常務取締役(自治体向けサービス戦略および学校向けサービス事業担当)(現任)


社外取締役
周 牧之
社外役員コメント

現在コンテンツ事業を取り巻く環境は急速に変化しており、いまやグローバル市場において中国などの東アジア経済の影響を注視することが不可欠となりました。社外取締役として、長年大学において東アジアおよび中国経済の研究を行ってきた経験と幅広い知見を生かし、職務を務めてまいりたいと思っております。エムティーアイが事業領域を広げる際には、リスクの低減に繋がる助言を積極的に行うとともに、経営方針の決定に際して多様な角度から独立した立場で提言してまいります。

経歴
1995年06月 財団法人国際開発センター(現 一般財団法人国際開発センター) 主任研究員
2002年04月 東京経済大学経済学部 助教授
2005年01月 財務省財務総合政策研究所 客員研究員
2007年04月 東京経済大学経済学部 教授(現任)
マサチューセッツ工科大学 客員教授
2008年05月 ハーバード大学 客員研究員
2010年04月 対外経済貿易大学 客員教授
2012年04月 中国科学院 特任教授
2015年12月 当社 社外取締役(現任)


社外取締役
山本 晶
社外役員コメント

エムティーアイでは、これまでのサービスの高付加価値化や市場規模を拡大しているヘルスケア市場などへのチャレンジに取り組んでいます。社外取締役である私は、大学においてマーケティングおよび消費者行動の研究を専門とし、これまで多くの企業との交流から様々な経験を培ってまいりました。その専門的知識を生かし、経営方針の決定の場面に際して適切な助言を行いつつ独立した立場で業務執行の監督の役割を果たせるよう、注力してまいります。

経歴
2004年04月 東京大学大学院経済学研究科 助手
2005年04月 成蹊大学経済学部 専任講師
2008年04月 成蹊大学経済学部 准教授
2014年04月 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 准教授
2015年12月 当社 社外取締役(現任)
2019年04月 日本マーケティング学会 常任理事(現任)
2020年03月 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 社外取締役(現任)
2023年04月 慶應義塾大学商学部 教授(現任)


社外取締役
土屋 了介
社外役員コメント

医療・ヘルスケアにおけるICTシステムの需要は急速に増大しています。この分野の情報管理にはより崇高な倫理感に基づいたコンプライアンスが必要とされています。したがって、医療現場での診療・教育・経営での経験を活かし、社外取締役として当社の健全な企業統治による経営に寄与してまいります。

経歴
2006年04月 国立がんセンター中央病院(現 国立研究開発法人国立がん研究センター) 病院長
2011年02月 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(現 公益財団法人榊原記念財団) 理事(現任)
2011年04月 公益財団法人がん研究会 理事
2014年04月 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 理事長
2014年06月 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 理事
2018年12月 当社 社外取締役(現任)
2019年11月 株式会社エムネス 社外取締役(現任)
2021年04月 学校法人国際学園 副理事長
2022年04月 学校法人国際学園 理事長
2024年05月 学校法人国際学園 理事(現任)


社外取締役
和田 英明
社外役員コメント

会社の持続的な成長のためには、事業環境の変化に適切に対処することが不可欠と思います。
これまでエムティーアイの役職員は、幾多の事業に積極果敢にチャレンジするなどに取り組んでおられ、尊敬の念に堪えません。
私は社外取締役として、適切なリスクテイクに対する後押しができるよう経営を監督し、助言を行い、エムティーアイの中長期的な企業価値の向上に対して貢献したいと考えております。

経歴
1997年04月 株式会社光通信 入社
2004年06月 同社 取締役
2007年04月 同社 常務取締役
2009年06月 同社 常務執行役員 情報通信事業本部長
2012年04月 株式会社ハローコミュニケーションズ 代表取締役
2012年06月 株式会社光通信 常務取締役
2013年04月 テレコムサービス株式会社 代表取締役
2015年06月 株式会社ウォーターダイレクト(現 株式会社プレミアムウォーターホールディングス) 取締役(現任)
2017年06月 株式会社光通信 取締役副社長
2018年06月 株式会社エフティグループ 取締役
2019年02月 株式会社アクトコール 取締役
2019年06月 株式会社光通信 代表取締役社長(現任)
2020年06月 光通信株式会社 取締役(現任)
2021年03月 株式会社HCMAアルファ 代表取締役
2022年12月 当社 社外取締役(現任)
2023年09月 株式会社HCMAアルファ 代表取締役(現任)


社外取締役
石川 雄三
社外役員コメント

当社は少子化、教育の充実、医療の効率化などの、日本が直面している課題の解決に取り組んでいます。このチャレンジに必要なビジネスモデルの変革やリスクマネージメントなどに関して、自己の知見を基に適切な助言と監督を行い、企業価値の向上に貢献してまいります。

経歴
1985年09月 第二電電株式会社(現 KDDI株式会社) 入社
2016年06月 KDDI株式会社 代表取締役執行役員副社長
2019年06月 JCOM株式会社 代表取締役会長
2020年06月 同社 代表取締役社長
2022年04月 同社 特別顧問
2022年06月 特種東海製紙株式会社 社外取締役(現任)
2022年07月 KDDI株式会社 顧問
2022年12月 当社 指名報酬委員(現任)
2024年06月 株式会社セシール 社外取締役(現任)
2024年07月 当社 顧問
2024年12月 当社 社外取締役(現任)


社外監査役(常勤)
丹羽 康彦
社外役員コメント

会社のビジョン、および経営方針に則り、会社経営の目標達成、良質な企業統治(コーポレートガバナンス)の確立に資する監査を、他の監査役、会計監査人、わが社内部監査室等と密接に連携し実施して参ります。
社外監査役である私は、これまで国内外で携わってきた財務・経理業務の経験、事業経営に携わった知見などを活用して、コーポレート・ガバナンスを担う者としての自覚をもって監査業務を遂行して参ります。
監査では、経営陣からの健全な起業家精神に基づく提案を尊重しつつ、会社経営にかかわる意思決定が合理的に、合法的になされているか、内部統制システムが適切に構築・運営されているかなどの観点から、取締役の職務の執行を検証・監視し、わが社グループの健全で持続的な成長に寄与して参ります。

経歴
1982年04月 三菱商事株式会社 入社
2003年12月 三菱商事(上海)有限公司 財務会計部長
2008年02月 三菱商事フィナンシャルサービス株式会社 副社長
2010年09月 三菱商事石油株式会社 常務執行役員 管理本部長
2012年05月 台湾三菱商事株式会社 総経理 兼 管理本部長
2015年06月 株式会社メタルワン 常勤監査役
2018年08月 株式会社アイビー・シー・エス 財経・情報システム部長
2019年12月 当社 社外監査役(現任)


社外監査役
笠原 智恵
社外役員コメント

エムティーアイでは、ヘルスケア、フィンテック、音楽・動画・電子書籍、生活情報、エンターテインメントと、様々な分野で、個人、企業、官公庁に対し、コンテンツサービスを提供しております。私は、監査役として、エムティーアイが会社法・金融商品取引法を中心とする企業法を遵守することのみならず、関連する様々な法律や規制に反することなく、社会に貢献できる企業であり続けることができるよう、法律家としての立場から、適切な監査を行いたいと考えております。

経歴
2000年04月 弁護士登録 隼国際法律事務所
2006年11月 Greenberg Traurig LLP, New York
2007年12月 隼あすか法律事務所 パートナー
2009年01月 渥美総合法律事務所・外国法共同事業
2010年01月 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー(現任)
2015年06月 株式会社クレディセゾン 社外監査役(現任)
2019年06月 アキレス株式会社 社外監査役
2020年12月 当社 社外監査役(現任)
2022年06月 アキレス株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)


社外監査役
安田 成喜
社外役員コメント

エムティーアイは事業領域拡大、即ち成長戦略のもと健全で持続的成長を目指し、社会の信頼に応える会社として事業活動を行っています。私は社外監査役として国内、海外で培った事業経験、経営者としての知見を最大限に活かしコーポレートガバナンス全般に亘り遵守状況の監視のもとエムティーアイの企業価値向上に取り組んでいきたいと考えています。

経歴
1980年04月 東京海上火災保険株式会社 入社
2010年07月 同社 理事 総合営業第一部長
2012年06月 同社 執行役員 総合営業第一部長
2014年04月 東京海上日動リスクコンサルティング株式会社 代表取締役社長
2015年04月 株式会社東京海上研究所 社外取締役
2017年04月 株式会社日本貿易保険 執行役員
2018年04月 同社 執行役員 兼 大阪支店長
2019年06月 同社 常務執行役員 兼 大阪支店長
2021年12月 当社 社外監査役(現任)


社外監査役
奥田 高子
社外役員コメント

エムティーアイは、ヘルスケア、エンターテイメント、フィンテックなど多種多様なコンテンツを開発・提供し、また、その対象も個人のお客さまから企業、官公庁と多岐にわたっています。私は、社外監査役として、常に、社会の目線、特に、2つの全く業界の異なる企業で一貫して推進してきた「顧客視点」の観点から、「対話」を大切に、健全かつ持続的な事業の成長に貢献できるよう努めてまいります。

経歴
1979年04月 サントリー株式会社 入社
2000年04月 同社 ワイン事業部課長
2003年04月 同社 お客様コミュニケーション部東京お客様センター課長
2005年09月 東京電力株式会社 販売営業本部営業部くらしのラボグループマネージャー
2016年04月 東京電力エナジーパートナー株式会社 CS推進室長
2019年06月 伊藤忠食品株式会社 社外取締役(現任)
2021年12月 当社 社外監査役(現任)

エグゼクティブアドバイザー



顧問
大島 一博
経歴
1987年04月 厚生省(現 厚生労働省) 入省
老健局介護保険計画課長や保険局総務課長、内閣府地方創生推進室次長、内閣官房健康・医療戦略室次長等を歴任
2018年07月 厚生労働省 老健局長
2020年08月 大臣官房長
2021年09月 政策統括官(総合政策担当)
2022年06月 厚生労働事務次官
2024年11月 当社 顧問(現任)


顧問
中井 徳太郎
経歴
1985年 大蔵省(現 財務省) 入省
主計局主査(農林水産係)等を経て、1999年から4年間は富山県庁へ出向し生活環境部長を務める。その後、財務省広報室長、理財局計画官、主計局主計官(農林水産省担当)等を歴任
2011年07月 環境省 入省
会計課長、秘書課長、廃棄物・リサイクル対策部長、総合環境政策統括官等を歴任
2020年07月 環境事務次官
総合環境政策局総務課長、大臣官房会計課長、大臣官房秘書課長、大臣官房審議官(総合環境政策局担当)、大臣官房審議官(総括担当)、廃棄物・リサイクル対策部長を務める。
地域循環共生圏構想、2050年カーボンニュートラル目標、カーボンプライシングの推進に深くコミット
2022年07月 当社 顧問(現任)
2022年09月 日本製鉄株式会社 顧問
2023年04月 三菱商事サステナビリティアドバイザリーコミッティーメンバー(現任)
2023年07月 ジャニーズ事務所(現 株式会社SMILE-UP.) 社外取締役
2023年08月 一般財団法人三千年の未来会議 代表理事(現任)
2023年10月 PERSEFONI AI INC. 戦略アドバイザー(現任)
2024年09月 株式会社バイウィル 顧問(現任)


顧問
藤田 聰
経歴
1969年07月 日本電信電話公社 入社
1997年10月 NTT国際ネットワーク株式会社 代表取締役社長
2002年06月 NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役 グローバルサービス事業部長
2003年06月 株式会社NTTドコモ 常勤監査役
2006年04月 アルカテル・ルーセント株式会社 代表取締役社長
2008年06月 株式会社アイティ・イット 取締役
2009年03月 Infinera Japan株式会社 代表取締役社長
2011年09月 当社 顧問
2016年04月 ジュニパーネットワークス株式会社 エグゼクティブアドバイザー
2020年12月 当社 社外取締役
2024年12月 当社 顧問(現任)