本日、下記のトピックを発信しました。
スマートフォンコミック配信アプリ『comic.jp』で集英社の有名作品の配信を開始!
本日、下記のトピックを発信しました。
『yomel.jp』『comic.jp』でバレンタインチョコレートキャンペーン開始!
(株)エムティーアイは2月下旬より、Android、iPhoneで使えるスマートフォン向け無料通話アプリ『Ring it!』のサービスを開始します。
当アプリは、『Ring...
本日、下記のトピックを発信しました。
スマートフォンコミック配信アプリ『comic.jp』で小学館作品の配信を開始!
2012年1月26日13:45更新
当社が運営する、iPhone向けアプリ『家庭の医学』について、2012年1月25日18:45にお詫びの「お知らせ」を掲載しましたが、掲載の内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
「本アプリでは、いずれのバージョンにおいても、お客様の端末を特定できる情報(IMEIなど)や、個人の閲覧履歴の取得は一切行っておりません。」
とお知らせしましたが、正しくは下記の通りです。
・本アプリでは、お客様の端末から、IMEI情報は取得しておりません。しかし、UDID情報は取得しております。
・ver.2.1より、GoogleAnalyticsの情報を取得しております。
【本アプリにおけるUDID情報の取得に関して】
■利用目的
本アプリでは、以下の目的のため、UDID情報を取得しております。
・マーケティングデータ取得のために「おすすめのアプリ」のユニークアクセス数を調査するため
・弊社アンケートシステムの重複回答を防ぐため(ver.2.1以降、当機能廃止)
■UDID情報の送信を回避する方法
本アプリではUDID情報を、お客様が「その他」画面ボタンの「おすすめのアプリ」をタップした際に送信しております。現在、当機能を無効化したバージョンを準備しておりますが、それまでの間は上記ボタンをタップしないことでUDID情報の送信を回避できます。
■今後の対応
UDID情報を取得しないバージョンを準備しております。
■以前に取得したUDID情報の扱いについて
これまでに取得したUDID情報は破棄します。
【ver.2.2でのお客様の同意確認について】
この度ver.2.2において、お客様の同意確認を開始した理由についてお知らせします。
本アプリではver.2.1で、UDID情報の取得に加えて、GoogleAnalytics機能を追加しました。
当機能の追加に伴い、ver.2.2でお客様の同意確認を行えるように改修いたしました。
■GoogleAnalyticsで取得した情報の利用目的
本アプリでは、以下の目的のためGoogleAnalyticsの情報を取得しております。
・アプリ内の利用者動向を調べて、マーケティングデータとして活用するため
■GoogleAnalyticsでの情報取得範囲
本アプリでは、「起動回数」「滞在時間」「どの階層までアクセスされたか」「どのボタンがタップされたか」などの情報を取得しております。
■お客様がGoogleAnalyticsに情報を提供したくない場合の回避方法
同意確認画面において「同意しない」ボタンをタップしていただくと、GoogleAnalyticsは情報を取得しません。
(「同意する」「同意しない」どちらを選択しても、画面表示・機能に違いはありません。)
同意した後でGoogleAnalyticsに情報を提供したくない場合は、一旦本アプリをアンインストールしていただき、再度インストールした際に「同意しない」を選択してください。
(再インストールした場合も、追加料金は発生しません。)
【お客様からの疑問に対するQ&A】
Q...
本日、下記のトピックを発信しました。
エムティーアイが多彩な着信音を海外40カ国へ-iPhone向け4種類の着信音アプリ提供開始!
(株)エムティーアイは1月11日(水)より、旬のソーシャルゲームが楽しめる、モバイルゲームサイト『entag!(エンタグ)』のサービスを開始します。
人気ゲーム「ポポロクロイス物語」や「薄桜鬼」など、さまざまなソーシャルゲームが利用でき、豊富な3Dアバターを利用した“仮想旅行”やデコれる“ブログ”なども無料で楽しめます。
スマートフォンをはじめとするモバイル端末で配信し、メールアドレス登録などの面倒な設定をする必要なく、手軽に利用できるのが特長です。
また、1月13日(金)よりKAT-TUNを起用した撮り下ろしTVCMもオンエア。さらに、当サイトで展開しているゲームをプレイするごとに見られる、ファン必見の期間限定KAT-TUNオリジナルアニメも配信します。
『entag!』では、今後もソーシャルゲームを中心に楽しめる機能を続々と追加し、人々が毎日利用したくなるようなサービスへと拡充していきます。
◆スマートフォンでゲームを気軽にプレイできるモバイルゲームサイト『entag!』スタート!
『entag!』は、2007年に開始したモバイルSNS「ログとも」を前身としたサイトです。スマートフォンでソーシャルゲームサイトを開始するにあたり、名称を一新してスタートします。
当サイトの魅力は、通常、ソーシャルゲームを利用するために必要なメールアドレス登録などの面倒な設定をすることなく、たくさんのソーシャルゲームやミニゲームをすぐに楽しめることです。プレイ時間や好みに合わせて、RPG・ペット育成・バトル系・恋愛シュミレーション・パズルなど、多数のジャンルから選ぶことができます。
また、デザインが豊富な3Dアバターを使った仮想旅行が楽しめるサイト内イベントなど、当サイトだけのオリジナル機能も満載です。
◆KAT-TUNと一緒に暮らしたらどうなるの!?オリジナルアニメを期間限定配信!
1月13日(金)から、KAT-TUNが登場する『entag!』のTVCMを放映します。
また、放映開始日より当サイトにて期間限定で、オリジナルアニメ「愛はKAT-TUN」の配信も開始され、その一部をTVCMでも垣間見ることができます。
アニメの内容は、ヒロインとKAT-TUNが血のつながらない兄妹として一緒に暮らすことになるという、全5話の作品です。メンバー全員が登場し、アフレコを担当しているため、各話にちりばめられたドキドキする禁断のシチュエーションを、本当に体験したような臨場感を持ちつつ視聴することができます。
アニメは、当サイトのゲームをプレイするごとに見ることができ、ゲーム・アニメともにすべて無料で楽しめます。CM開始から3月末までの貴重な映像で、普段からゲームサイトを利用しない人達にも、KAT-TUNの魅力とともに、当サイトの楽しさを伝えるキャンペーンとなります。
※TVCM...
女性のための携帯健康情報サービス『ルナルナ』を運営する(株)エムティーアイは、12月19日(月)より台湾で、スマートフォン向け有料アプリ『Luna...
(株)エムティーアイは、11月22日(火)より、iPhone向け無料フォトアルバムアプリ『Family Story』のサービスを開始します。
iPhoneで撮影したり、デジカメなどから取り込んだ写真や動画を、当アプリ内で「時系列」「イベント」「人物ごと」などに整理して並べ替え、簡単に成長記録などをアルバムにすることができます。
また、作成したアルバムのデータをFacebook上で共有したり、メールに添付できるので、離れて暮らす家族にも見せることができます。
今後は、さらに多くの人と多くの場面でこれらのアルバムの共有を可能にし、iPhone以外のスマートフォン端末やデジタルフォトフレームでの利用、アプリ内の画像を1冊の本にするなど、さまざまなシーンでの利用へと拡大していきます。
■写真や動画のデータ整理は難しい…
カメラ付きの携帯電話やデジカメの普及により、簡単に写真や動画を撮れるようになりました。旅行やイベントはもちろん、何気ない日常の中でも、保存したデータにはたくさんの思い出が写っています。
しかし、「目当ての写真がフォルダの中で見つからない」「誕生日の写真だけを集めて成長を見たい」「毎年の運動会の写真をまとめて見たい」など、データが多くなることで、整理に関する悩みや要望も多くなっています。
■『Family...
(株)エムティーアイが運営する、音楽情報サイト「Listen Japan」は、スマートフォン向けストリーミング音楽配信サービス『ListenMusic』を11月1日(火)より開始します。
PCユーザーだけでなく、スマートフォンユーザーにも音楽情報を提供し、そこで興味をもった曲を気軽に聴いてもらいたいという思いから生まれたサービスで、音楽情報サイトがスマートフォン向けにストリーミング配信サービスを行うのは国内で初めてです。
「音楽情報」と「楽曲聴取」を合わせて楽しめるのが最大の特徴で、様々なジャンルの最新音楽ニュースや、ライヴ・楽曲リリース情報は無料でリアルタイムにチェックでき、30秒の試聴も無料で何曲でも聴くことができます。
今回はAndroidユーザー向けへのアプリですが、今後は新たな技術を駆使し、PCやAndroid以外のスマートフォンでも併用できるなど、幅広いシーンで音楽を楽しんでもらえるよう拡大していきます。
◇『ListenMusic』は、音楽情報サイト「Listen...