株式会社エムティーアイ

MENU CLOSE

  • ホーム
  • ニュース
    • 最新ニュース
    • ニュースリリース
    • IR リリース
    • お知らせ
    • ピックアップ
  • サービス情報
    • サービス情報トップ
    • 個人向け
      • ヘルスケア系サービス
      • 音楽・動画系サービス
      • 電子書籍系サービス
      • 生活情報系サービス
      • エンタメ系サービス
    • 企業・自治体向け
      • 法人向け
      • 官公庁向け
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ビジョン
    • サステナビリティ
    • 社会貢献
    • 沿革
    • アクセス
  • IR情報
    • IRトップ
    • 経営方針
    • IRライブラリ
    • 財務・業績
    • 株式について
    • IR ポリシー
    • 免責条項
    • よくあるご質問
    • メールマガジン登録
  • 採用・人事情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
    • アルバイト採用
    • 多様な働き方
  • 日本語
  • ENGLISH
検索

ニュースリリース

ホーム > ニュースリリース > エムティーアイ > music.jpオンラインサロンがコミュニティプラットフォーム『FANTS』と連携!
2021.09.22ニュースリリース

music.jpオンラインサロンがコミュニティプラットフォーム『FANTS』と連携!

~オーナーとユーザーのコミュニケーションがもっと簡単、便利に!~
Tweet
LINEで送る

 株式会社エムティーアイ(代表取締役社長:前多 俊宏 以下、「当社」)は、株式会社スタメン(代表取締役社長:加藤 厚史 以下、「スタメン」)と業務提携を行い、当社が提供するエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』とスタメンが提供するコミュニティプラットフォームサービス『FANTS』が連携します。
 本連携により、『music.jpオンラインサロン』では、これまでのFacebookグループを利用した運営に加え、新たに『FANTS』のプラットフォームを利用したコミュニティの運営が選択可能となり、サロンの運営だけでなく、オーナーとメンバーとのコミュニケーションなど、これまで以上にサロンの特色にあった活動を実施しやすい環境の提供を目指します。

 

◆オンラインサロンに特化したプラットフォームとの連携で、サロンオーナーもメンバーもより使いやすく楽しめる!

  コロナ禍でおうち時間の活用に注目が集まるなか、オンラインサロン利用者のうち2020年以降に利用を開始した人が約半数を占めるなど※1オンラインサロンの市場は急激に拡大しています。『music.jpオンラインサロン』でも、新規サロンの開設がすすみ、利用者も増加するなか、サロンの多様な特色にあわせた運営を希望する声があがっていました。
 このような背景をうけ、『music.jpオンラインサロン』ではスタメンが運営するコミュニティプラットフォームサービス『FANTS』と連携します。『FANTS』は、オンラインサロンのコミュニティ運営に特化し、オーナーとメンバーの相互交流を促し継続的なオンライン空間の提供をサポートするサービスです。本連携により、サロンオーナーは、開設時にFacebookグループか『FANTS』のプラットフォームを利用した運営を選択できるようになり、自身のサロンの特色により適した形で『music.jpオンラインサロン』上でのサロン運営やメンバーとの交流を図ることが可能となります。

 

【『FANTS』との提携によりご利用いただける機能】
・オンラインコミュニティのために開発された専用アプリでのサービス提供
・利用者はオンラインサロンにて匿名での活動が可能
・さまざまな情報がタイムラインに投稿され、自由にコメントを投稿することが可能。ユーザーは自身の知りたい情報を簡単に検索、キャッチすることができる
・オーナーは投稿の入力項目設定や権限設定など高度なカスタマイズが可能
・オーナーによる「管理画面」での会員情報や利用データの管理ができ、会員属性に合わせたコンテンツの企画やコミュニティ運営ができる

※現在、『music.jpオンラインサロン』にて開設されているサロンについては、これまで通りFacebookグループを利用した運営となります。
※『FANTS』プラットフォームの機能を利用したオンラインサロンは現在準備中です。10月以降開始予定です。

 

 今後も『music.jpオンラインサロン』は、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』と連動しサービスの拡充を図るとともに、アーティストやクリエイターの活動をサポートし、今までにないオンラインサロンプラットフォームの確立とエンターテインメント体験の提供を目指します。

 

◆『music.jpオンラインサロン』について

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』が運営する、エンターテインメント中心のオンラインサロン。専門性と質の高いコンテンツによって、スポーツ、エンターテインメントをはじめとした各界を代表する人々と交流ができるコミュニティサービスです。
料金(税込):サロンにより料金は異なります。
アクセス方法:『music.jpオンラインサロン』で検索または  https://music-book.jp/salon/へアクセス

 

■『music.jpオンラインサロン』を一緒に盛り上げてくれるサロンオーナーを募集中!!
詳しくはこちらから!https://music-book.jp/salon/recruitment
個人・法人に関わらず『music.jpオンラインサロン』開設希望者はご連絡下さい。(※開設には審査があります。)

 

◆『FANTS』について

タレント、アーティスト、スポーツチームなどを中心に利用されている、コミュニティプラットフォームサービスです。
ユーザーは専用のアプリで、チームやアーティストの専用サロンを通じて、ライブ配信視聴やイベント告知はもちろんのこと、オンラインサロンに特化したプラットフォームでより手軽に情報取得、オーナーとのコミュニケーションをとることができ、「つながり」を実現します。
オーナーはダッシュボードなど豊富な会員管理機能を利用し、ユーザーにフィットしたコミュニティ運営が可能となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<株式会社エムティーアイ> https://mti.asia/
●設立:1996年8月
●代表者:代表取締役社長 前多 俊宏
●本社所在地:東京都新宿区西新宿 3-20-2 東京オペラシティタワー35F
●事業内容:コンテンツ事業、ヘルスケア事業

 

<株式会社スタメン> https://stmn.co.jp/
●設立:2016年1月
●代表者:代表取締役社長:加藤 厚史
●本社所在地:愛知県名古屋市中村区井深町1-1
●事業内容:エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の企画・開発・運営
       コミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営

 

※1 消費者庁・第41回インターネット消費者取引連絡会 資料1 オンラインサロンの動向整理 P11 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/meeting_materials/assets/internet_committee_210615_0002.pdf
※『music.jp』は、(株)エムティーアイの登録商標です。
※FacebookはFacebook,inc.の登録商標です。

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報室
TEL:03-5333-6755  FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp

 

 

PDFPDF版はこちらから

関連する内容

  • 2022.07.07『music.jpオンラインサロン』に専用コミュニティアプリが登場
  • 2022.05.25愛犬との幸せな共生の仕方から、無添加料理、ネイル技術やサロン運営まで『music.jpオンラインサロン』5月は幅広いジャンルの3サロンが登場!
  • 2022.04.22春の新チャレンジを応援!ゴルフやサッカー、農業ビジネスから漫画やアートまで 『music.jpオンラインサロン』4月は幅広いジャンルの6サロンが登場!
  • 2022.03.25競馬からネイル、ミニチュアフード、M&A、ドローン、オーディオドラマの制作まで!『music.jpオンラインサロン』3月は幅広いジャンルの7サロンが登場!
  • 2022.03.14『music.jpオンラインサロン』と大手声優事務所81プロデュースがタッグを組み体感型エンターテインメント・コミュニティが始動!
キーワード: music.jpオンラインサロン
≫サービス一覧はこちら

カテゴリー

  • 最新ニュース
  • ニュースリリース・お知らせ
    • エムティーアイ
    • グループ会社
  • IR リリース
  • ピックアップ
  • サービス情報
    • 個人向け
    • 法人・官公庁向け

ニュースリリース一覧

  • 【LIFEM】日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
  • 栃木県矢板市とエムティーアイ、女性の健康管理支援に関する連携協定を締結!

お知らせ一覧

  • 【ドラマ化】漫画『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』が島崎 遥香、ISSEI出演で実写ドラマ化決定!CBCテレビにて7月31日(木)深夜0:58スタート
  • 『ワタシってサバサバしてるから』ドラマ放送記念キャンペーン開催中!

ピックアップ一覧

  • 【ルナルナ】矢板市とエムティーアイとの「女性の健康管理支援に関する連携協定」の締結式に、代表取締役社長 前多俊宏が出席しました
  • 大阪・関西万博のステージ「【経産省PHR事業】未来の健康を考える~PHR活用法と未病の最前線~」にヘルスケア事業本部 高橋知朗が登壇しました
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
ニュース
  • 最新ニュース
  • ニュースリリース
  • IR リリース
  • お知らせ
  • ピックアップ
サービス情報
  • サービス情報トップ
  • 個人向け
    • ヘルスケア系サービス
    • 音楽・動画系サービス
    • 電子書籍系サービス
    • 生活情報系サービス
    • エンタメ系サービス
  • 企業・自治体向け
    • 法人向け
    • 官公庁向け
  • ヘルスケア事業
  • DX事業
会社情報
  • 会社概要
  • ビジョン
  • サステナビリティ
  • 社会貢献
  • 沿革
  • アクセス
IR情報
  • IRトップ
  • 経営方針
  • IRライブラリ
  • 財務・業績
  • 株式について
  • IR ポリシー
  • 免責条項
  • よくあるご質問
  • メールマガジン登録
採用・人事情報
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • アルバイト採用
  • 多様な働き方
お客様サポート
  • サイトマップ
  • 文字拡大・印刷
  • サイトの使い方
  • アクセシビリティ指針
その他
  • メディアの皆さまへ
  • 公式SNSアカウント
  • コンプライアンス
  • 反社会的勢力による被害の防止に関する基本方針
  • 倫理委員会
  • SNS利用に関する指針
  • サイト運営指針
  • 個人情報保護方針
  • 匿名加工情報
  • 情報セキュリティ基本方針
  • PHRサービス提供者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針
  • サイトポリシー
  • 電子公告
  • 株式会社エムティーアイ

Copyright © MTI Ltd. All Rights Reserved.