株式会社エムティーアイ

MENU CLOSE

  • ホーム
  • ニュース
    • 最新ニュース
    • ニュースリリース
    • IR リリース
    • お知らせ
    • ピックアップ
  • サービス情報
    • サービス情報トップ
    • 個人向け
      • ヘルスケア系サービス
      • 音楽・動画系サービス
      • 電子書籍系サービス
      • 生活情報系サービス
      • エンタメ系サービス
    • 企業・自治体向け
      • 法人向け
      • 官公庁向け
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ビジョン
    • サステナビリティ
    • 社会貢献
    • 沿革
    • アクセス
  • IR情報
    • IRトップ
    • 経営方針
    • IRライブラリ
    • 財務・業績
    • 株式について
    • IR ポリシー
    • 免責条項
    • よくあるご質問
    • メールマガジン登録
  • 採用・人事情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • 障がい者採用
    • アルバイト採用
    • 多様な働き方
  • 日本語
  • ENGLISH
検索

music.jp オンラインサロン

ホーム > music.jp オンラインサロン
2025.02.17ニュースリリース

2月17日(月)より、music.jpが2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテストを開催!

 株式会社エムティーアイ(以下、「当社」)が運営する、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』は、新たなクリエイターの発掘とファン・クリエイターがつながる場の創出を目的に、2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテスト※を2月17日(月)より開催します。  最終合格者賞に選ばれた7キャラクターのキャラクターボイスを声優が担当するほか、制作者は受賞キャラクターのデザインをSNSやポートフォリオサイトなどで自由に公開・拡散できます。また、当社による二次創作(商用化)の際には制作者のクレジットを記載し、作品とともにアーティスト名の認知度も高めます。なお、本コンテストは、クリエイタープラットフォーム「GENSEKI」(運営:株式会社viviON)を通じて実施し、キャスティング協力として株式会社81プロデュースが参加します。 ※コンテストの詳細はこちらから:https://genseki.me/compes/-nMe9-8W7zv     ◆プロ・アマ問わず一人何作品でも応募可能!最終合格者賞受賞キャラクターの制作者には賞金5万円も贈呈!  今回のデザインコンテストは、架空の物語の中で活躍する2次元男性アイドルキャラクターを募集します。テーマは「アイドルユニットで輝く2次元男子!」。プロ・アマ問わず一人何作品でも応募が可能です。  最終合格者賞には7キャラクターが選出され、制作者に賞金5万円が贈呈されるほか、制作者は受賞キャラクターのデザインをSNSやポートフォリオサイトなどで自由に公開・拡散できます!さらに、7キャラクターのキャラクターボイスを声優が担当するほか、当社による二次創作(商用化)の際には制作者のクレジットを記載します。コンテストの詳細を確認のうえ、この機会にぜひご応募ください!!   ◆お気に入りキャラクターを見つけて応援しよう!あなたの“推し”がアイドルとしてデビューするかも…?!  また、『music.jpオンラインサロン』内に本コンテストの特設コミュニティ「キャラランド所属アイドルユニットオーディション会場コミュニティ」を開設します。審査では、キャラクターの設定や存在感などの要素のほかに、特設コミュニティ内でより多くの人から支持を得ることも評価につながります。  応募作品の中から、あなたの“推し”キャラクターを見つけて、応援してくださいね!   ★2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテスト概要★ ■応募期間:...

 株式会社エムティーアイ(以下、「当社」)が運営する、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』は、新たなクリエイターの発掘とファン・クリエイターがつながる場の創出を目的に、2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテスト※を2月17日(月)より開催します。
 最終合格者賞に選ばれた7キャラクターのキャラクターボイスを声優が担当するほか、制作者は受賞キャラクターのデザインをSNSやポートフォリオサイトなどで自由に公開・拡散できます。また、当社による二次創作(商用化)の際には制作者のクレジットを記載し、作品とともにアーティスト名の認知度も高めます。なお、本コンテストは、クリエイタープラットフォーム「GENSEKI」(運営:株式会社viviON)を通じて実施し、キャスティング協力として株式会社81プロデュースが参加します。

※コンテストの詳細はこちらから:https://genseki.me/compes/-nMe9-8W7zv

 

 

◆プロ・アマ問わず一人何作品でも応募可能!最終合格者賞受賞キャラクターの制作者には賞金5万円も贈呈!

 今回のデザインコンテストは、架空の物語の中で活躍する2次元男性アイドルキャラクターを募集します。テーマは「アイドルユニットで輝く2次元男子!」。プロ・アマ問わず一人何作品でも応募が可能です。
 最終合格者賞には7キャラクターが選出され、制作者に賞金5万円が贈呈されるほか、制作者は受賞キャラクターのデザインをSNSやポートフォリオサイトなどで自由に公開・拡散できます!さらに、7キャラクターのキャラクターボイスを声優が担当するほか、当社による二次創作(商用化)の際には制作者のクレジットを記載します。コンテストの詳細を確認のうえ、この機会にぜひご応募ください!!

 

◆お気に入りキャラクターを見つけて応援しよう!あなたの“推し”がアイドルとしてデビューするかも…?!

 また、『music.jpオンラインサロン』内に本コンテストの特設コミュニティ「キャラランド所属アイドルユニットオーディション会場コミュニティ」を開設します。審査では、キャラクターの設定や存在感などの要素のほかに、特設コミュニティ内でより多くの人から支持を得ることも評価につながります。
 応募作品の中から、あなたの“推し”キャラクターを見つけて、応援してくださいね!

 

★2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテスト概要★

■応募期間: 2025年2月17日(月)~2025年3月31日(月)

■応募方法:
 ①応募作品(キャラクターイラスト付きのキャラクターシート)、補足説明文などを用意
 ②GENSEKIアカウント登録(https://genseki.me/)
 ③コンテストページ内(https://genseki.me/compes/-nMe9-8W7zv)、
  「作品を投稿して応募」ボタンより応募、または、マイページの作品投稿機能より投稿

■選考スケジュール:
 2025年5月中旬  1次合格者入賞(20キャラクター) 発表
 2025年7月下旬  最終合格者賞 (7キャラクター)発表
 (各審査およびオーディション状況により、発表時期が変動する場合があります)

キャラクターシートイメージ

■賞
 ●1次合格者入賞(20キャラクター) 
  ・2次元アイドル最終オーディション参加権
  ・オーディション参加支援金Amazonギフト券1万円
 ●最終合格者賞 (7キャラクター)
  ・賞金5万円
  ・当社による二次創作(商用化)の際に制作者のクレジット記載
  ・声優がキャラクターボイスを担当

■審査方法
 審査員による選考、ユーザー投票

■審査員会
 music.jpオンラインサロン、GENSEKI、
 81プロデュース

■審査基準
 ・心に響くドキッとする「存在感」
 ・キャラクター性があり、キャラクターの環境、境遇、経験、出身地、性格、人間関係等設定がしっかりされているか
 ・事務局が「光る原石(GENSEKI)」と判断したキャラクター
 ・キャラクターの人気や応援度(SNSのリアクション、特設コミュニティ内におけるキャラクターの人気や応援度が審査に影響)

■特設コミュニティ「キャラランド所属アイドルユニットオーディション会場コミュニティ」参加方法
 ①下記URLから「キャラランド所属アイドルユニットオーディション会場コミュニティ」に登録(無料)
 https://music-book.jp/salon/detail/289
 ②『music.jpオンラインサロン』アプリをダウンロードしてコミュニティに参加

 その他、参加資格や投稿規格など、コンテストの詳細情報は以下のページをご覧ください。
 https://genseki.me/compes/-nMe9-8W7zv

 

◆物語概要

 202×年、芸能事務所数社の社長によって男性ユニットによるエンターテインメント性を競うアイドルユニットリーグ「リーグオブ・ハイパーディメンショナル・アイドル」League of Hyperdimensional idol(LoHi) の結成が発表される。
 LoHiは事務所とジャンルを超えエンターテインメント性を高めることを目的とし、発起人である5芸能事務所からそれぞれ1組ずつ、歌唱(演奏)・ダンス・演技・お笑い等幅広い才能を集めたユニットグループが次々と参加を表明。 その後、リーグ初年度は、8ユニットで競われることが正式に決定した。
 そんな中、芸能事務所「キャラランド」がLoHiへの参戦を表明、併せて参戦する男性アイドルユニットのメンバーをオーディションで集めることを発表した・・・!

 

【キャラランド代表 稗田椿 コメント】

今回、男性ユニットによるエンターテインメント性を競うタレントユニットリーグ(League of Hyperdimensional idol/LoHi)への参戦に併せて、キャラランドとして、LoHi参戦を目指す男性アイドルユニットのメンバーオーディションを開催します。
16歳以上であれば歌唱・演奏・ダンス・演技の経験者だけでなく、未経験者も大歓迎です。
日本の新しいアイドルリーグで光り輝く7名の原石を求めています。
                                   キャラランドにて皆さんの個性を爆発させてください!

 

  今後も『music.jp』は、サービスの拡充と利用者の満足度向上に取り組み、毎日の生活がもっと豊かに、楽しくなるような、充実したエンターテインメント体験をお届けします。

 

■主催  music.jp
■協力  GENSEKI (キャラクター募集)
     81プロデュース(キャスティング) 

 

◆『music.jp』について
音楽・動画・マンガ・小説などの豊富なコンテンツの中から、気になる作品をすぐに購入でき、原作本~映像化作品~主題歌までを一気に手に入れることもできます。月額会員はボーナス加算ポイントなどを利用してお得に楽しめます。
月額会員:月額550円~ 
アクセス方法:『music.jp』で検索、または http://music-book.jp/ へアクセス

 

◆『music.jpオンラインサロン』について

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』が運営する、学びとエンターテインメントをはじめとする、各界を代表する人々と交流ができるコミュニティサービス。
ライフスタイルの紹介からオーナー独自の理論に基づいた技術の習得方法まで、ディープなコンテンツを提供します。
料金(税込):サロンにより異なります。
アクセス方法:『music.jpオンラインサロン』で検索、または https://music-book.jp/salon/へアクセス

 

■『music.jpオンラインサロン』を一緒に盛り上げてくれるサロンオーナーを募集中!!

詳しくはこちらから!https://music-book.jp/salon/recruitment
個人・法人に関わらず『music.jpオンラインサロン』開設希望者はご連絡下さい。(※開設には審査があります)

 

※『music.jp』は、(株)エムティーアイの登録商標です。

 

◆GENSEKIについて

サービス名:GENSEKI(読み:げんせき)   
サイトURL :https://genseki.me/
サービス:クリエイタープラットフォーム  
運営会社:株式会社viviON https://vivion.jp/

株式会社viviONが手掛ける『GENSEKI』は、クリエイターが作品を登録・公開することで自身の作風にあった仕事の依頼を受けることが出来、クリエイターを探している方は求めている作品のイメージに沿ったクリエイターにスムーズに仕事のオファーが出来るサービスです。クリエイターと企業をマッチングすることで、クリエイターには作品発表や創作活動の領域を広げる機会を、企業にはより質の高い作品を提供しています。
クリエイターの活躍機会の創出を目的に、自ら多彩なコンテストを主催するとともに、コンテストの開催を希望される企業・団体のサポートも行っています。

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報部
TEL:03-5333-6755  FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp

一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail:music.jp_store@cc.mti.co.jp

 

PDFPDF版はこちらから

2024.07.01ニュースリリース

『music.jpオンラインサロン』×81プロデュース 大好評の声優 西山宏太朗とネイルを楽しむオンラインコミュニティが再始動!

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第4...

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第4 弾、「西山宏太朗とKAIの『TaroSalon(タロサロン)』Chill time」を開始します!7月1日(月)15時よりコミュニティメンバーの入会受付をスタートします。今回は、昨年好評だった「西山宏太朗とKAIの『TaroSalon(タロサロン)』~ぼくたちオンラインネイルサロンはじめちゃいました!~」の第2弾として、5カ月間の期間限定でオープンします。

 オンラインネイルサロン『TaroSalon』を舞台に、ネイル好き声優「西山宏太朗」扮するひよっこネイリストと、トップネイリスト「KAI」扮する先輩ネイリストと一緒にネイルを楽しむことができます。
 コミュニティメンバーには、生配信をはじめ、配信時のオフショット動画、ここでしか聴けない録りおろしボイスなど、盛り沢山のコンテンツをお届け!サロンではコミュニティメンバーからのメッセージを募集!サロン内であなたからのメッセージを紹介しちゃうかも!?初回生配信は7月19日(金)19時に決定!
 ふたりと一緒に楽しいオンラインコミュニティを作っていきましょう!

 【入会ページURL】https://music-book.jp/salon/collect/10

◆シリーズ第2弾のテーマは『TaroSalonのChill time(=ゆったり落ち着いた時間)』
 今回のテーマに合わせ、西山さんとKAIさんと一緒にChill timeを感じることができるサロンコンテンツが充実!コミュニティメンバーは、『TaroSalon』のサロンスタッフになりきり、西山さんとKAIさんの同世代トークを聞きながら、ゆったりのんびりネイルの魅力に触れることができます。感想や質問も、リアルタイムでお待ちしています!
 また、西山さんとKAIさんがコミュニティメンバーのお悩みを解決する!?「TaroSalon相談室」や、頑張っているコミュニティメンバーにエールを送る「yell time」、10月には「西山宏太朗お誕生日会」など、様々な配信も企画中です。さらに、西山さんの録りおろしボイスが『TaroSalon』限定で聴けるほか、専用の掲示板を通して『TaroSalon』限定の動画や写真・音声コンテンツを楽しむことができます。西山さんが配信の感想や、日常のつぶやきなどを自由に投稿する「ひよっこネイリスト西山宏太朗の業務日誌!」、コミュニティメンバーによる自由投稿掲示板などを用意しています。
 入会特典として、毎月5名様に西山さんのサイン入りチェキを抽選でプレゼントします。ぜひコミュニティメンバーになり『TaroSalon』の魅力をとことん満喫しましょう!

 

【サロンオープンにあたって、西山宏太朗さんからのコメントが到着!】
≪西山 宏太朗さんからのコメント≫
『Tarosalon』が帰ってきました!またお会いできるって信じていました。
応援してくださったみなさまのお陰です!心からありがとうございます!初めましての方も、常連さんも一緒にネイルを楽しみましょう。どうぞよろしくお願いします!

 

【配信予定コンテンツ】
●TaroSalon生配信
「こんなネイルをやってみたい!」西山さんが挑戦してみたいネイルデザインにトライ!
先輩ネイリストKAIさんによる、ジェルネイルレッスン。ひよっこネイリストの西山さんにジェルネイルを教える様子をゆったりまったり生配信!コミュニティメンバーからの感想や質問も、コメント欄で待っています!

●KAIさんと一緒に Chill talk
生配信の準備中、ネイル施術をしながら、西山さんとKAIさんの同い年ふたりの「仲良しトーク」をお届けします!

●After Chill time
生配信後のアフタートーク。生配信で拾いきれなかったメッセージを紹介。
KAIさんが参加してくれるかも!?

●TaroSalon相談室
コミュニティメンバーから届いたメッセージを紹介。西山さん&KAIさんがゆったりまったりお悩みを解決!?

●yell time
コミュニティメンバーから「頑張ったこと」を募集!西山さんが、お名前を呼んでエールを送ります!

●ひよっこネイリスト西山宏太朗録りおろしボイス
西山さんの録りおろしボイスをお届けします!

 

【コミュニティ内掲示板】
●ひよっこネイリスト西山宏太朗の業務日誌!
西山さんが、やってみたいネイルや配信の感想、日常のつぶやきなどを投稿します。

●みんなのバックヤードトーク(自由投稿掲示板)
サロンスタッフ(コミュニティメンバー)同士でのコミュニケーションの場です。
ネイルの事でもそれ以外でも、投稿内容は自由!楽しくお話ししながら『TaroSalon』での時間を過ごしましょう!

●TaroSalon業務連絡♪ ※運営スタッフによる掲示板
コミュニティメンバーへの業務報告です♪
動画の投稿や、オフショット写真、次回動画配信の告知、お知らせなどを投稿します。

 

【コミュニティメンバー特典】

入会者全員

毎月当たる!
西山宏太朗直筆サイン入りチェキ
(抽選にて5名/月)

 

【プロフィール紹介】

声優 西山宏太朗(にしやま こうたろう)
1991年 10 月 11 日生まれ
第3回81オーディション特別賞を受賞し、2011年より81プロデュース所属となる。デビュー以降数々の作品に出演し、2018年には第12回声優アワードにて新人男優賞を受賞する。声優として活躍するなか、2020年秋にミニアルバム「CITY」にてアーティストデビュー。主な出演作は「学園ベビーシッターズ」鹿島竜一役、「あんさんぶるスターズ!」深海奏汰役、「わたしの幸せな結婚」辰石幸次役など。

 

 

ネイルアーティスト/ヘア&メイクアップアーティスト KAI(カイ)
1991年 9 月 3 日生まれ
東京造形大学卒業後、Amazing School JUR にて特殊メイク・特殊造形を学ぶ。女性誌 LARME、Zipper等で担当するガーリーな世界観のヘアメイクとネイルが若い女性を中心に話題。 2016 年、原宿にトータル・ビューティー・サロン Pink R ose Window をオープン。ネイルグッズのプロデュース、海外でネイルセミナーを行うなど、ワールドワイドに活躍
Instagram:https://www.instagram.com/kai32/
https://www.instagram.com/pink_rose_window/
YouTube:https://www.youtube.com/@kaitvnail

 

 

【オンラインコミュニティ 概要】
●コミュニティ名: 西山宏太朗とKAIの『TaroSalon (タロサロン)』Chill time
●コミュニティ申込開始日:2024年7月1日(月) ※コミュニティ運営期間中いつでも入会可能です。
●コミュニティ運営期間:2024年7月1日(月)~11月30日(土)
●コミュニティURL:https://music-book.jp/salon/collect/10
●TaroSalon 公式X: https://x.com/TaroSalon

●コース別料金:
月額払い:1,760円(税込)/月
一括払い:8,800円(税込) 
※決済は入会時のタイミングです。
※クレジットカードのお支払い日に関しては各カード会社にお問い合わせください。
※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2024年11月30日までです。

 

 今後も『music.jpオンラインサロン』は、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』と連動しサービスの拡充を図るとともに、アーティストやクリエイターの活動をサポートし、今までにないオンラインサロンプラットフォームの確立とエンターテインメント体験の提供を目指します。

 

◆『music.jpオンラインサロン』について

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』が運営する、学びとエンターテインメントをはじめとする、各界を代表する人々と交流ができるコミュニティサービス。
ライフスタイルの紹介からオーナー独自の理論に基づいた技術の習得方法まで、ディープなコンテンツを提供します。
料金(税込):サロンにより異なります。
アクセス方法:『music.jpオンラインサロン』で検索、
または https://music-book.jp/salon/へアクセス

 

■『music.jpオンラインサロン』を一緒に盛り上げてくれるサロンオーナーを募集中!!

詳しくはこちらから!https://music-book.jp/salon/recruitment
個人・法人に関わらず『music.jpオンラインサロン』開設希望者はご連絡下さい。(※開設には審査があります。)

 

<株式会社エムティーアイ> http://www.mti.co.jp/

  • 設立:1996年8月12日
    代表者:代表取締役社長 前多 俊宏
  • 本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
  • 事業内容:コンテンツ事業、ヘルスケア事業、その他事業(AI、DX事業等)

 

<株式会社81プロデュース> https://www.81produce.co.jp/

  • 設立:1981年2月3日
    代表者:代表取締役社長 南沢 道義
  • 本社所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF2代々木公園
  • 事業内容: 声優のマネージメント、アニメーション、外国映画吹替え、ボイスオーバーのキャスティング 等

 

※『TaroSalon』のコンテンツ視聴や掲示板の利用には、別途オンラインサロンコミュニティ『music.jpオンラインサロン 』のダウンロードが必要です。
※『music.jp』は、(株)エムティーアイの登録商標です。

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報部
TEL:03-5333-6755  FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp

 

PDFPDF版はこちらから

2023.06.15ニュースリリース

『music.jpオンラインサロン』×81プロデュース 声優 西山宏太朗とネイルを楽しむオンラインコミュニティがスタート!

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第3弾「西山宏太朗とKAIの『TaroSalon(タロサロン)』~ぼくたちオンラインネイルサロンはじめちゃいました!~」を開始!6月28日(水)よりコミュニティメンバーの入会受付をスタートします。  今回新たに開始するコミュニティは、トップネイリスト...

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第3弾「西山宏太朗とKAIの『TaroSalon(タロサロン)』~ぼくたちオンラインネイルサロンはじめちゃいました!~」を開始!6月28日(水)よりコミュニティメンバーの入会受付をスタートします。
 今回新たに開始するコミュニティは、トップネイリスト KAIさんと、ネイル好き声優 西山宏太朗さんふたりと一緒にジェルネイルを楽しむことができる期間限定のオンラインコミュニティです。コミュニティメンバーには、生配信のほか、コミュニティオープン前後のオフショット動画、ここでしか聞けない西山宏太朗録りおろしボイスなど、盛り沢山のコンテンツをお届け!西山さんとKAIさんふたりのまったりフリートークとともに、和気あいあいとネイルを楽しめます。サロンではコミュニティメンバーのみなさんから感想や質問を募集!ふたりと一緒に楽しいオンラインコミュニティを作っていきましょう!

 【入会ページURL】https://music-book.jp/salon/collect/6

 

 

◆ネイルサロンのスタッフになりきって、西山さん扮するひよっこネイリストと一緒にジェルネイルを楽しもう!

 大手声優事務所81プロデュースと、『music.jpオンラインサロン』のプロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第3弾では、オンラインネイルサロン『TaroSalon (タロサロン)』を舞台に、ネイル好き声優「西山宏太朗」扮するひよっこネイリストが、トップネイリストとして活躍中の「KAI」扮する先輩ネイリストと一緒にジェルネイルを楽しむ様子を配信します。加えて、コミュニティ内の掲示板では西山さんのひよっこネイリストとしての業務日誌や、公開しきれなかったネイルの技法、おすすめのアイテム紹介など豊富なコンテンツをお届け!
 コミュニティメンバーは、『TaroSalon』のスタッフになりきり、西山さんがネイリストとして成長する姿を見届けながら、ゆったりのんびりジェルネイルの魅力に触れることができます。また、配信の感想や、KAIさんに教えてもらいたいこと、やってみたいデザイン、自身が挑戦したネイル写真などを掲示板に投稿することで、コミュニティを盛り上げながらメンバー同士のコミュニケーションも楽しめます。さらにコミュニティメンバーだけが楽しめる、オフショット映像・西山さんの録りおろしボイスなど限定特典も用意しているため、ぜひメンバーになり『TaroSalon』の魅力をとことん満喫しましょう!

 

【配信予定コンテンツ】

  • アート① TaroSalon LIVE レッスン ★生配信でお届け!
    ひよっこネイリスト西山宏太朗が挑戦してみたいネイルデザインに実際にトライ!
    先輩ネイリストKAIが お手本を見せながらひよっこネイリスト西山宏太朗にジェルネイルを教える様子を生配信します。皆さんからの感想や質問も、コメント欄で待ってます!
  • アート② じぶんでもやってみよう! 
    先輩ネイリストKAIのアドバイスのもと、ひよっこネイリスト西山宏太朗がセルフジェルネイルに挑戦!上手にできるか、サロンスタッフのみなさん、ぜひ見守って下さい。
  • アフタートーク!
    LIVEレッスン、セルフでのジェルネイルを終えたひよっこネイリスト西山宏太朗の感想をお届けします!
  • お仕事の合間のプチ・ブレイクタイム(オフショット)
    『TaroSalon』開店準備中や、休憩中のネイリストふたりの様子をのぞき見しちゃいましょう!素のふたりの様子が見られる&聞けちゃうかも?!

 

【コミュニティ内掲示板】

  • 先輩ネイリストKAIの How to ルーム
    先輩ネイリストKAIが教える動画内で公開しきれなかった、プレパレーションのポイントや、
    爪のケア方法、取り上げたデザインのコツや裏技、おすすめのアイテムの紹介などを投稿します。
  • ひよっこネイリスト西山宏太朗の業務日誌!
    ひよっこネイリスト西山宏太朗が、やってみたいネイルや配信の感想、日常のつぶやきなどを投稿します。
  • みんなのバックヤードトーク ※コミュニティメンバーの掲示板(コメント用) 
    先輩ネイリストKAIに教えてもらいたいこと、やってみたいデザインなど、みんなでコメントを寄せあおう!
  • みんなのネイルカタログ☆ ※コミュニティメンバーの掲示板(ネイル写真投稿)
    コミュニティメンバーが挑戦したネイル写真を投稿し、お気に入りのデザインをみんなで共有しよう!
    西山さんやKAIさんから「いいね!」がもらえるかも?!
  • TaroSalon業務連絡♪ ※運営スタッフによる掲示板
    コミュニティメンバーのみなさんへ業務報告です♪
    動画の投稿や、オフショット写真、次回動画配信の告知、お知らせなどを投稿します。

 【コミュニティメンバー特典】

入会者全員

月額払いで4カ月間継続者、または一括払い入会者

毎月当たる!
西山宏太朗直筆サイン入りチェキ
(抽選にて3名/月)

①    『TaroSalon』ショップパンフレット風冊子 (入会者の名前入り)
②    ミニボイスドラマ付き「ひよっこネイリスト西山宏太朗」名刺
③    西山宏太朗サイン入りポストカード ※サインは印刷されたものです

 

【プロフィール紹介】

声優 西山宏太朗
1991年 10 月 11 日生まれ
第3 回81オーディション特別賞を受賞し、 2011年より81プロデュース所属となる。デビュー以降数々の作品に出演し、2018年には第12回声優アワードにて新人男優賞を受賞する。声優として活躍するなか、2020年秋にミニアルバム「CITY」にてアーティストデビュー。主な出演作は「学園ベビーシッターズ」鹿島竜一役、「あんさんぶるスターズ!」深海奏汰役、「わたしの幸せな結婚」辰石幸次役など。
Twitter:https://twitter.com/Koutarotaro

 

≪西山 宏太朗さんからのコメント≫
この度、ネイルのオンラインサロンを開設させていただくことになりました!
今回、ファンでもあるネイリストのKAIさんとご一緒できると聞いてとても嬉しいです!
期間限定ではありますが、濃密な時間を過ごせたら幸せです。お楽しみに!

 

ネイルアーティスト/ヘア&メイクアップアーティスト KAI
1991年 9 月 3 日生まれ
東京造形大学卒業後、Amazing School JUR にて特殊メイク・特殊造形を学ぶ。女性誌 LARME、Zipper等で担当するガーリーな世界観のヘアメイクとネイルが若い女性を中心に話題。 2016 年、原宿にトータル・ビューティー・サロン Pink R ose Window をオープン。ネイルグッズのプロデュース、海外でネイルセミナーを行うなど、ワールドワイドに活躍している。

Instagram:https://www.instagram.com/kai32/

https://www.instagram.com/pink_rose_window/

YouTube:https://www.youtube.com/@kaitvnail

店舗HP:http://prw.tokyo/

 

 

【オンラインコミュニティ 概要】

  • コミュニティ名: 西山宏太朗とKAIの『TaroSalon (タロサロン)』~ぼくたちオンラインネイルサロンはじめちゃいました!~
  • コミュニティ申込開始日:2023 年6 月 28日(水)18時~ ※コミュニティ運営期間中いつでも入会可能です。
  • コミュニティ運営期間:2023年6月28日(水)~10月31日(火)
    ※2023年6月28日(水)~6月30日(金)の期間は、無料でコンテンツを視聴できます。
  • コミュニティURL: https://music-book.jp/salon/collect/6
  • コース別料金:

月額払い:1,880円(税込)/月
一括払い:7,920円(税込) 
※決済は入会時のタイミングです。
※クレジットカードのお支払い日に関しては各カード会社にお問い合わせください。
※入会時期に関わらず、コンテンツの閲覧・視聴期限は2023年10月31日までです。

 

 今後も『music.jpオンラインサロン』は、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』と連動しサービスの拡充を図るとともに、アーティストやクリエイターの活動をサポートし、今までにないオンラインサロンプラットフォームの確立とエンターテインメント体験の提供を目指します。

 

◆『music.jpオンラインサロン』について

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』が運営する、学びとエンターテインメントをはじめとする、各界を代表する人々と交流ができるコミュニティサービス。
ライフスタイルの紹介からオーナー独自の理論に基づいた技術の習得方法まで、ディープなコンテンツを提供します。
料金(税込):サロンにより異なります。
アクセス方法:『music.jpオンラインサロン』で検索、
または https://music-book.jp/salon/へアクセス

 

■『music.jpオンラインサロン』を一緒に盛り上げてくれるサロンオーナーを募集中!!

詳しくはこちらから!https://music-book.jp/salon/recruitment
個人・法人に関わらず『music.jpオンラインサロン』開設希望者はご連絡下さい。(※開設には審査があります。)

 

<株式会社エムティーアイ> http://www.mti.co.jp/

  • 設立:1996年8月12日
    代表者:代表取締役社長 前多 俊宏
  • 本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
  • 事業内容:コンテンツ事業、ヘルスケア事業、その他事業(AI、DX事業等)

 

<株式会社81プロデュース> https://www.81produce.co.jp/

  • 設立:1981年2月3日
    代表者:代表取締役社長 南沢 道義
  • 本社所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF2代々木公園
  • 事業内容: 声優のマネージメント、アニメーション、外国映画吹替え、ボイスオーバーのキャスティング 等

 

 

※『TaroSalon』のコンテンツ視聴や掲示板の利用には、別途オンラインサロンコミュニティ『FANTS 』への登録が必要です。
※『music.jp』は、(株)エムティーアイの登録商標です。

 

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報室
TEL:03-5333-6755  FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp

 

PDFPDF版はこちらから

2022.09.02ニュースリリース

『music.jpオンラインサロン』×81プロデュース プロジェクト型コミュニティ第2弾の入会開始!

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第2弾を開始!9月9日(金)より新プロジェクトにおけるコミュニティメンバーの入会受付をスタートします。  本コミュニティは、人気コミック『どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~』を原作としたボイスコミックの制作過程を公開する期間限定のオンラインコミュニティです。ボイスコミックには、81プロデュース所属の人気声優である神尾晋一郎さん、駒田航さん、榊原優希さんらが参加し、ヒロイン役をはじめ複数の配役が公開オーディションで決定します!コミュニティメンバーには、完成したボイスコミックの先行視聴や、制作プロセスにおけるコメント発信、さらに抽選で参加できるオーディション見学など、メンバーならではの特典が満載です。  ぜひコミュニティに参加して、ここでしか体感できないボイスコミック制作プロジェクトを楽しもう! 【入会ページURL】https://music-book.jp/salon/collect/3 ◆オーディションにも立ち会える!ボイスコミック制作の舞台裏まで楽しめるコミュニティメンバーの募集スタート!  数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと、『music.jpオンラインサロン』がタッグを組んだプロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第2弾がスタートします。  コミック原作のオーディオドラマ制作を体感する第1弾に続き、今回は、人気コミック『どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~』を原作としたボイスコミックをコミュニティサロンにて期間限定で制作・公開するにあたり、制作過程を見届けて一緒に盛り上げてくれるコミュニティメンバーを募集します。  コミュニティメンバーは、完成したボイスコミックの先行視聴が可能なほか、本来スタッフだけで行う脚本・演出会議や選考会議など、ボイスコミックが完成するまでのプロセスを視聴することができます。また、コメントにて直接意見や感想を届ける機会もあり、制作陣や声優などと一緒にボイスコミック制作の現場を体感できます!  ボイスコミックには81プロデュース所属の人気声優が参加し、さらに若手声優を対象とした公開オーディションには、先行入会特典として抽選で選ばれた20名のメンバーがリアルな現場に立ち会えます。ボイスコミック制作の様々な過程を体験することで、完成した作品にさらに愛着を持って楽しめるコミュニティサロンです。作品完成後は、コミュニティメンバーも参加できる、声優やスタッフとのリアルイベントも予定しています。   【コミュニティ名】...

 学びとエンターテインメント中心のオンラインサロンプラットフォーム『music.jpオンラインサロン』は、大手声優事務所81プロデュースと協業し、プロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第2弾を開始!9月9日(金)より新プロジェクトにおけるコミュニティメンバーの入会受付をスタートします。
 本コミュニティは、人気コミック『どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~』を原作としたボイスコミックの制作過程を公開する期間限定のオンラインコミュニティです。ボイスコミックには、81プロデュース所属の人気声優である神尾晋一郎さん、駒田航さん、榊原優希さんらが参加し、ヒロイン役をはじめ複数の配役が公開オーディションで決定します!コミュニティメンバーには、完成したボイスコミックの先行視聴や、制作プロセスにおけるコメント発信、さらに抽選で参加できるオーディション見学など、メンバーならではの特典が満載です。
 ぜひコミュニティに参加して、ここでしか体感できないボイスコミック制作プロジェクトを楽しもう!

【入会ページURL】https://music-book.jp/salon/collect/3

◆オーディションにも立ち会える!ボイスコミック制作の舞台裏まで楽しめるコミュニティメンバーの募集スタート!

 数多くの人気声優が所属する大手声優事務所81プロデュースと、『music.jpオンラインサロン』がタッグを組んだプロジェクト型エンターテインメント・コミュニティの第2弾がスタートします。
 コミック原作のオーディオドラマ制作を体感する第1弾に続き、今回は、人気コミック『どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~』を原作としたボイスコミックをコミュニティサロンにて期間限定で制作・公開するにあたり、制作過程を見届けて一緒に盛り上げてくれるコミュニティメンバーを募集します。
 コミュニティメンバーは、完成したボイスコミックの先行視聴が可能なほか、本来スタッフだけで行う脚本・演出会議や選考会議など、ボイスコミックが完成するまでのプロセスを視聴することができます。また、コメントにて直接意見や感想を届ける機会もあり、制作陣や声優などと一緒にボイスコミック制作の現場を体感できます!
 ボイスコミックには81プロデュース所属の人気声優が参加し、さらに若手声優を対象とした公開オーディションには、先行入会特典として抽選で選ばれた20名のメンバーがリアルな現場に立ち会えます。ボイスコミック制作の様々な過程を体験することで、完成した作品にさらに愛着を持って楽しめるコミュニティサロンです。作品完成後は、コミュニティメンバーも参加できる、声優やスタッフとのリアルイベントも予定しています。

 

【コミュニティ名】 81プロデュース×music.jpオンラインサロン ボイスコミック
「どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~」コミュニティ

【出演者】 神尾 晋一郎/駒田 航/榊原 優希/有隅 融/長岡 龍歩/松本 大輝/山内 平/小川 華果/森川 真紗子

【入会受付開始日】 9月9日(金)20時~

【入会受付締切日】スタンダードコース(一括):11月30日(水)、スタンダードコース(月額):1月31日(火)
※スタンダードコース以外は各コース定員となり次第終了です。

【コミュニティサロン運営機関】 9月25日(日)~12月31日(土) ※アーカイブ視聴は1月31日(火)まで可能です。

【コミュニティサロンURL】 https://music-book.jp/salon/collect/3

【コース別料金(税込)】スタンダードコース:月額990円/一括1,980円
新島壮吾(CV:神尾晋一郎)コース/日下部晃(CV:駒田航)コース/聖世界(CV:榊原優希)コース:26,400円※各定員15名
新人声優応援コース:26,400円※定員6名  
※スタンダードコース以外は入会時に12/31(土)分まで一括決済でのお支払いとなります。コース別特典はコミュニティサロンURLよりご確認ください。

【原作】どん底からの逆ハーレム~メンズコスメ企画部に異動ですか!?~ 
著者:かめやともまさ/秋月弓 
『music.jp』で好評配信中!(発行者:DPNブックス) 9月9日(金)~9月30日(金)まで4巻無料配信
https://music-book.jp/comic/store/seriesDetails?seriesId=431952&firstLoad=1
<ボイスコミックキャスト>   
野見山 柚 : オーディションで決定
新島 壮吾 : 神尾 晋一郎
日下部 晃 : 駒田 航
聖 世界     : 榊原 優希

 

 今後も『music.jpオンラインサロン』は、音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』と連動しサービスの拡充を図るとともに、アーティストやクリエイターの活動をサポートし、今までにないオンラインサロンプラットフォームの確立とエンターテインメント体験の提供を目指します。

 

◆『music.jpオンラインサロン』について

音楽・動画・書籍を配信する総合サイト『music.jp』が運営する、学びとエンターテインメントをはじめとする、各界を代表する人々と交流ができるコミュニティサービス。
ライフスタイルの紹介からオーナー独自の理論に基づいた技術の習得方法まで、ディープなコンテンツを提供します。
料金(税込):サロンにより異なります。
アクセス方法:『music.jpオンラインサロン』で検索、
または https://music-book.jp/salon/へアクセス

 

■『music.jpオンラインサロン』を一緒に盛り上げてくれるサロンオーナーを募集中!!

詳しくはこちらから!https://music-book.jp/salon/recruitment
個人・法人に関わらず『music.jpオンラインサロン』開設希望者はご連絡下さい。(※開設には審査があります。)

 

<株式会社エムティーアイ> http://www.mti.co.jp/

  • 設立:1996年8月12日
  • 代表者:代表取締役社長 前多 俊宏
  • 本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
  • 事業内容:コンテンツ事業、ヘルスケア事業、その他事業(AI、DX事業等)

 

<株式会社81プロデュース> https://www.81produce.co.jp/

  • 設立:1981年2月3日
  • 代表者:代表取締役社長 南沢 道義
  • 本社所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF2代々木公園
  • 事業内容: 声優のマネージメント、アニメーション、外国映画吹替え、ボイスオーバーのキャスティング 等

※『music.jp』は、(株)エムティーアイの登録商標です。

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報室
TEL:03-5333-6755  FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp

 

PDFPDF版はこちらから

カテゴリー

  • 最新ニュース
  • ニュースリリース・お知らせ
    • エムティーアイ
    • グループ会社
  • IR リリース
  • ピックアップ
  • サービス情報
    • 個人向け
    • 法人・官公庁向け

ニュースリリース一覧

  • 【LIFEM】LIFEM、「2025 WOMAN’S VALUE AWARD~Femtech~」にてサステナブル部門 最優秀賞を受賞!
  • 【LIFEM】法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、JAふじ伊豆へ導入!

お知らせ一覧

  • 『ワタシってサバサバしてるから』ドラマ放送記念キャンペーン開催中!
  • 【ドラマ化】漫画『ワタシってサバサバしてるから』の実写ドラマシーズン2の制作が決定!NHK総合にて2025年春に放送予定

ピックアップ一覧

  • エムティーアイが「2025 WOMAN’s VALUE AWARD~Femtech~」で最優秀賞を受賞しました!
  • 【ルナルナ】半田市とエムティーアイとの「妊娠・出産等健康管理の支援に関する連携協定」の締結式に、代表取締役社長 前多俊宏が出席しました
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
ニュース
  • 最新ニュース
  • ニュースリリース
  • IR リリース
  • お知らせ
  • ピックアップ
サービス情報
  • サービス情報トップ
  • 個人向け
    • ヘルスケア系サービス
    • 音楽・動画系サービス
    • 電子書籍系サービス
    • 生活情報系サービス
    • エンタメ系サービス
  • 企業・自治体向け
    • 法人向け
    • 官公庁向け
  • ヘルスケア事業
  • DX事業
会社情報
  • 会社概要
  • ビジョン
  • サステナビリティ
  • 社会貢献
  • 沿革
  • アクセス
IR情報
  • IRトップ
  • 経営方針
  • IRライブラリ
  • 財務・業績
  • 株式について
  • IR ポリシー
  • 免責条項
  • よくあるご質問
  • メールマガジン登録
採用・人事情報
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • アルバイト採用
  • 多様な働き方
お客様サポート
  • サイトマップ
  • 文字拡大・印刷
  • サイトの使い方
  • アクセシビリティ指針
その他
  • メディアの皆さまへ
  • 公式SNSアカウント
  • コンプライアンス
  • 反社会的勢力による被害の防止に関する基本方針
  • 倫理委員会
  • SNS利用に関する指針
  • サイト運営指針
  • 個人情報保護方針
  • 匿名加工情報
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 民間PHR事業者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針
  • サイトポリシー
  • 電子公告
  • 株式会社エムティーアイ

Copyright © MTI Ltd. All Rights Reserved.