【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』、自治体の子育て関連事業のオンライン化支援サービス『母子モ 子育てDX』が13自治体で提供開始!

2023年6月1日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   母子手帳アプリ『母子モ』が熊本県芦北町で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が熊本県宇城市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県大刀洗町で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県築上町で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が兵庫県宍粟市で提供を開始!   母子健康手帳アプリ『母子モ』が沖縄県名護市で提供を開始!   ...

エムティーアイが東京都体育協会の「トップアスリート発掘・育成事業」と 「パフォーマンスサポート事業」の委託先に採択!

 株式会社エムティーアイ(以下、当社)は、東京都生活文化スポーツ局と公益財団法人東京都体育協会の共催事業である「トップアスリート発掘・育成事業」および「パフォーマンスサポート事業」の委託先として採択されました。両事業において、『Atleta』を提供し、アスリートのコンディション記録を蓄積して指導者の日々の指導を助けるとともに、蓄積したデータをトレーニングの効率化、怪我の予防などにつなげることでチームの競技力向上を支援します。  なお、当社は、東京都教育庁の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務」の委託先にも2022年度と2023年度の2年連続で採択されており、東京都のスポーツ現場におけるデジタル利活用の推進をより一層サポートしていきます。 ◆「トップアスリート発掘・育成事業」と「パフォーマンスサポート事業」について  「トップアスリート発掘・育成事業」では、都内の中学3年生を対象に、オリンピックなどの国際大会で活躍できる将来有望な選手を発掘し、「東京育ちのアスリート」の育成、強化を行っています。また、「パフォーマンスサポート事業」は、都内の高校生アスリートのコンディション管理を実施することで、国民体育大会などの競技会で東京都の代表選手として活躍できるよう、競技力向上を図っています。 ◆実施概要  『Atleta』の提供を通じて、両事業の事務局職員、競技団体の指導者、選手をサポートする専門家、選手およびその保護者へのスムーズな情報共有を支援します。日々のコンディション情報やメディカルチェックなどの各種測定結果については、最新のデータだけではなく過去の記録も含め、いつでも必要な時に確認できるので、指導者側からのアドバイスやフィードバックの際に利活用できるようになります。選手が「アスリートとしての成長」をするために、『Atleta』が選手と指導者をより強固につなげます。 <実施内容> 『Atleta』アプリの提供と活用支援   選手は日々の体調や疲労度、食事や睡眠といったコンディショニングにかかわるデータやトレーニングの感想、気づきなどを『Atleta』に記録します。指導者はそれをリアルタイムに確認することができます。当社では、指導者が日々の指導やトレーニングメニューに活用できるよう、選手が入力したデータの分析や目的に応じたデータの見方の「ノウハウ」などを提供します。 <期間> 2023年4月から2024年3月 ※4月より順次開始。開始時期は競技によって異なります。 ◆『Atleta』について 『Atleta』は、部活動などのスポーツチームの「コンディショニング」と「コミュニケーション」をサポートする機能を備えたサービスで、累計1,600を超える全国の部活動、クラブチームに利用されてきました。日々の体調や疲労度、食事や睡眠などの生活習慣に関するデータやトレーニングの内容、時間、強度などを選手が記録し、指導者はそれを一覧で確認し、把握することが可能なコンディション管理機能や、指導者からチーム全体や個々人に向けたメッセージ、ファイル、動画の配信や、選手との双方向のやりとりなど、チームのコミュニケーションをより深めるコミュニケーション機能などを備え、スポーツの現場におけるデジタルの活用を推進します。 サービス詳細はこちら:...
1 21 22 23 24 25 142