2013年4月22日
株式会社エムティーアイ
mopitaへの不正ログイン被害のご報告
このたび、当社が運営するスマートフォン向けサービス「mopita」におきまして、なりすましと思われる不正なログインが発生いたしました。現時点で判明している状況につきまして、下記の通りご報告申し上げます。
1.経緯
2013年4月19日14時ごろ、不正ログインを試みるアクセスを確認いたしました。調査の結果、2013年4月18日2時24分から一部のIDに対してログインがなされていることが判明し、19日15時55分に、当社にて緊急対応措置を実施しました。
2.被害内容
不正ログインがなされた期間 : 4月18日2時24分~19日15時55分
不正ログインがなされたID数 : 5,450 ID
不正アクセス者から閲覧可能であった項目/件数
・生年月日 : 4,915件
・電話番号 : 5,425件
・メールアドレス : 2,434件
・クレジットカード(下4桁番号) : 0件
現時点では、不正ログインによる課金サービスの利用や退会等の被害は確認されておりません。
3.お客様への対応
不正アクセスがなされた期間中にログインが確認されたIDについてパスワードのリセットを行い、このうちメールアドレスを登録されていたお客様に対し、不正アクセスがあった旨とパスワード再設定を依頼するメールの送信を4月19日21時30分より行い、mopitaサイト上にて同様の告知をいたしました。
4.今後の対応
当社は、不正ログインへの対応の強化に全力で取り組むとともに、お客様に今後も安心してご利用いただくために、他サービスとの同一パスワードを避けたり、定期的なパスワード変更を推奨するなどの注意喚起を行って参ります。
以上
※mopitaをご利用のお客様へのご報告は、mopitaサイトをご覧ください。
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
Tel : 050-2018-0937(土日祝日を除く9:00~17:30)
E-mail:mobile_info@cc.mti.co.jp