2024年7月3日(水)に、株式会社エムティーアイは富山県高岡市と、「女性の健康管理支援に関する連携協定」を締結し、高岡市役所にて連携協定の締結式を執り行いました。
今回の連携協定の締結では、高岡市民に女性の健康情報サービス『ルナルナ』の「ファミリーコース」無償提供をはじめ、妊活に関する基礎知識の啓発や高岡市が実施する助成制度など女性の健康支援に関する情報発信などを行い、女性の健康課題の改善や体調管理の支援などを目的としています。
協定式では、角田悠紀高岡市長から、「持続可能な未来都市 高岡」の実現に向け、”ひとの力”を最大限に活かした取り組みを展開していることや、2023年8月にはこどもに関する取り組みや政策を社会のまんなかに据える「こどもまんなか応援サポーター宣言」を実施したことなど、高岡市の取り組みに関する説明がありました。また、「”ひとの力”を増やすためには、女性の更なる活躍促進が不可欠」、「こどもを産み育てやすいまちとして進化するために、引き続きこどもをまんなかに据えた施策を展開していく」というお話とともに、その実現に向け、今回の『ルナルナ』との施策に期待するメッセージを伝えられました。
前多からはまず、「このような家庭内での妊活に対する官民の連携サポートは、今までにない新たな取り組みで、『ルナルナ』としても初めてです。前例がない中でも、本取り組みにご賛同いただき、少子化対策として少しでも可能性があるならばチャレンジするとご判断いただいた、角田市長の素晴らしい決断力に改めて感謝申し上げます。」と挨拶し、『ルナルナ』の「ファミリーコース」を活用し、家庭内での妊活をサポートすることで高岡市の妊娠率や出生数向上に貢献できるかの検証についての説明を実施しました。質疑応答では参加したメディアから、「ファミリーコース」のサービス内容や検証方法などについて質問が寄せられ、本取り組みに対する関心の高さがうかがえました。
『ルナルナ』は今後も、サービス提供を通じて、年齢や性別を問わず誰もが、女性のカラダやココロについて正しく学べる機会を創出し、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく、働きやすい社会の実現の一助となることを目指します。
※『ルナルナ』について:https://sp.lnln.jp/brand
※『ルナルナ』は株式会社エムティーアイの登録商標です。