【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』、自治体の子育て関連事業のオンライン化支援サービス『母子モ 子育てDX』が4自治体で提供開始!

2023年4月4日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』のオンライン予約サービスが沖縄県那覇市で導入!   『母子モ...

【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』、自治体の子育て関連事業のオンライン化支援サービス『母子モ 子育てDX』が13自治体で提供開始!

2023年4月3日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』のオンライン相談サービスが宮城県東松島市で導入!   熊本県益城町で母子手帳アプリ『母子モ』の提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が秋田県由利本荘市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が長野県東御市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が長野県木曽町で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が長野県諏訪市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が青森県西目屋村で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が石川県小松市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県遠賀町で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が滋賀県甲良町で提供を開始!   『母子モ...

2023年4月3日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』のオンライン相談サービスが宮城県東松島市で導入!

 

熊本県益城町で母子手帳アプリ『母子モ』の提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が秋田県由利本荘市で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が長野県東御市で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が長野県木曽町で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が長野県諏訪市で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が青森県西目屋村で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が石川県小松市で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県遠賀町で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が滋賀県甲良町で提供を開始!

 

『母子モ 子育てDX』のオンライン予約サービスと質問票サービスが茨城県ひたちなか市で導入!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が北海道長万部町で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が埼玉県富士見市で提供を開始!

 

 

【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』、自治体の子育て関連事業のオンライン化支援サービス『母子モ 子育てDX』が7自治体で提供開始!

2023年3月31日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』の小児予防接種サービスが岡山県西粟倉村で導入!   『母子モ...

2023年3月31日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』の小児予防接種サービスが岡山県西粟倉村で導入!

 

『母子モ 子育てDX』のオンライン予約サービスが東京23区では初となる豊島区で導入!

 

『母子モ 子育てDX』のオンライン相談サービスが岩手県西和賀町で導入!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が山形県金山町で提供を開始!

 

母子手帳アプリ『母子モ』が長崎県波佐見町で提供を開始!

 

『母子モ 子育てDX』のオンライン予約サービスが北海道栗山町で導入!

 

『母子モ 子育てDX』の「オンライン相談サービス」が秋田県潟上市で導入!

 

【母子モ】『母子モ 子育てDX』の小児予防接種サービスが九州・沖縄エリアでは初となる沖縄市で導入!

2023年3月20日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』小児予防接種サービスが九州・沖縄エリアでは初となる沖縄市で導入!    

2023年3月20日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』小児予防接種サービスが九州・沖縄エリアでは初となる沖縄市で導入!

 

 

「第34回 製薬協政策セミナー」に代表取締役社長 前多 俊宏が登壇しました

 2023年3月13日(月)に開催された、日本製薬工業協会が主催する「第34回製薬協政策セミナー 日本のイノベーション創出力復活に向けて~ヘルスケア・エコシステムは日本の復権を導くか~」に、当社...

 2023年3月13日(月)に開催された、日本製薬工業協会が主催する「第34回製薬協政策セミナー 日本のイノベーション創出力復活に向けて~ヘルスケア・エコシステムは日本の復権を導くか~」に、当社 代表取締役社長 前多 俊宏が登壇しました。

 

 第34回製薬協政策セミナーでは、日本のイノベーション力低下の要因を紐解き、その課題解決の解としてのヘルスケア・エコシステムの重要性について、政・産・学・官のキーパーソンの講演を通じて考えていきます。産学官連携のあり方や創薬イノベーションの実現に向けた製薬協の取り組みについても発信し、ポストコロナ時代の重要な戦略のひとつとして、ヘルスケア・エコシステムの構築と発展の必要性について俯瞰できるイベントです。

 講演では、「データ利活用やDXによる地方創生」と題し、「妊娠を希望する人を支援すること」「妊娠後の不安や負担を少しでも減らし、安心して子育てできるようサポートしていくこと」「都会でも地方でも、自然の中でテレワークする人でも、誰もがデジタルサポートで健康を管理できるようにすること」の3つをテーマにお話ししました。
 そのなかで、当社が提供する、妊娠前のマイナス1歳から100歳までの健康管理をサポートする『ルナルナ』や『母子モ』、『CARADA』など様々なヘルスケアサービスを通じて行ってきた以下の事例を発表しました。

  • 女性の健康に関する莫大なデータを活用し、妊娠率を向上
  • スマートフォンを活用し、保護者の不安や負担を軽減
  • 保護者・行政・医療機関を連携することで、子育ての課題をチームで解決
  • 利用者主導での健康管理、地域医療ネット連携により住民をサポート

 

 前多からは「データやデジタル技術の活用といったものは手段でしかありません。あるべき姿を描き、その実現に向けて業務や行動を変えていく。すなわち、デジタルトランスフォーメーションによって住みやすい環境づくりができると考えています。」というメッセージを伝えました。

 

★第34回 製薬協政策セミナーの動画はこちら:https://channel.nikkei.co.jp/jpma2023/  

★前多の講演動画はこちら:https://channel.nikkei.co.jp/jpma2023/jpma2023_1730.html 

【母子モ】『母子モ 子育てDX』の乳幼児健診サービスが九州では初となる長崎県西海市で導入!

2023年3月16日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』の乳幼児健診サービスが九州では初となる長崎県西海市で導入!    

2023年3月16日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』の乳幼児健診サービスが九州では初となる長崎県西海市で導入!

 

 

【母子モ】『母子モ 子育てDX』の伴走型相談支援パッケージが福岡県春日市で導入!

2023年3月15日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』の伴走型相談支援パッケージが福岡県春日市で導入!    

2023年3月15日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』の伴走型相談支援パッケージが福岡県春日市で導入!

 

 

【母子モ】『母子モ 子育てDX』の「小児予防接種サービス」が 内閣官房が開催する令和4年度「冬のDigi田甲子園」でベスト8入賞!

2023年3月13日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   『母子モ 子育てDX』の「小児予防接種サービス」が内閣官房が開催する令和4年度「冬のDigi田甲子園」でベスト8入賞!    

2023年3月13日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。

 

『母子モ 子育てDX』の「小児予防接種サービス」が内閣官房が開催する令和4年度「冬のDigi田甲子園」でベスト8入賞!

 

 

【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』が三重県いなべ市、島根県松江市で、『母子モ 子育てDX』が広島県庄原市、沖縄県糸満市で提供開始!

2023年3月1日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。   母子手帳アプリ『母子モ』が三重県いなべ市で提供を開始!   母子手帳アプリ『母子モ』が島根県松江市で提供を開始!   『母子モ...
1 11 12 13 14 15 58