本日、当社は株式会社東京証券取引所よりご承認をいただき、2015年3月24日をもちまして、当社株式の上場市場を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第一部または市場第二部へ市場変更することとなりましたので、お知らせいたします。
これもひとえに株主の皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまからの多大なご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
今後も皆さまのご期待にお応えすべく、さらなる業容の拡大と企業価値の向上を目指す所存ですので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、所属部については現在未定ですが、本日発表しました「新株式発行および株式売出しに関するお知らせ」に記載の募集による新株式発行に係わる発行価格および当社株式の売出しに係る売出価格等決定日(2015年3月11日から2015年3月16日までのいずれかの日)以降にお知らせする予定です。
当社株式の市場変更に関する詳細については、東京証券取引所ホームページ(http://www.tse.or.jp/)をご覧ください。
以 上
本リリースに関する問い合わせ
株式会社エムティーアイ...
本日、当社は株式会社東京証券取引所よりご承認をいただき、2015年3月24日をもちまして、当社株式の上場市場を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第一部または市場第二部へ市場変更することとなりましたので、お知らせいたします。
これもひとえに株主の皆さまをはじめ、多くの関係者の皆さまからの多大なご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
今後も皆さまのご期待にお応えすべく、さらなる業容の拡大と企業価値の向上を目指す所存ですので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、所属部については現在未定ですが、本日発表しました「新株式発行および株式売出しに関するお知らせ」に記載の募集による新株式発行に係わる発行価格および当社株式の売出しに係る売出価格等決定日(2015年3月11日から2015年3月16日までのいずれかの日)以降にお知らせする予定です。
当社株式の市場変更に関する詳細については、東京証券取引所ホームページ(http://www.tse.or.jp/)をご覧ください。
以 上
本リリースに関する問い合わせ
株式会社エムティーアイ 広報・IR室(二木)
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: ir@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
PDF版はこちらから
当社は2015年3月3日開催の取締役会において、2015年2月4日に発表しました2015年9月期の配当予想の修正について、下記のとおり決議しましたので、お知らせします。
当社は2015年3月3日開催の取締役会において、2015年2月4日に発表しました2015年9月期の配当予想の修正について、下記のとおり決議しましたので、お知らせします。 続きを見る →
当社は2015年3月3日開催の取締役会において、新株式発行および株式売出しについて、下記のとおり決議しましたので、お知らせします。
なお、本日発表しました「東京証券取引所における上場市場の変更に関するお知らせ」に記載のとおり、株式会社東京証券取引所より当社株式の東京証券取引所市場第一部または市場第二部への市場変更につき承認をいただいています。詳細については「東京証券取引所における上場市場の変更に関するお知らせ」をご参照ください。
【本資金調達の目的】
当社では、「未来の携帯端末がもたらす未来社会の実現に貢献する」というミッションのもと、お客さまの「一生のとも」となり、そしてお客さまの夢をどんどん創り出していく『モバイル夢工場』というビジョンの実現に向けて、コンテンツ配信事業を中核に展開しています。
コンテンツ配信事業では、「音楽」、「書籍」、「ヘルスケア」、「生活情報」等毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを提供しています。また、スマートフォン有料会員の獲得を行うために、全国の携帯ショップで自社コンテンツの販売促進を行うリアルアフィリエイト・ネットワークを構築し、そのネットワークを活用して他社コンテンツの販売に伴う手数料収入により収益を得るリアルアフィリエイトサービスも行っています。
スマートフォン向けサービス市場は拡大傾向にありますが、一方では今まで以上にお客さまのニーズを的確に理解し、それを具現化した付加価値の高いサービスが求められています。当社ではスマートフォンならではの新たなサービス開発による事業機会の創出に取り組んでおり、安定的な収益を生み出せる分野を育成するとともに、市場規模が大きく成長性が高いと見込まれる分野に対しても投資を行い、事業領域の拡大を目指しています。そのような中、当社では、中長期的な取り組みとしてヘルスケアサービスの事業領域拡大に注力し、既存の顧客基盤を活かしながら、「女性向け健康情報サービス」、「医師等と連携した医療情報サービス」、「遺伝子解析サービス」、「機器連携サービス」の4つの軸にて推進しています。
当社としては今般の調達資金を、今後市場の大きな成長が期待されるヘルスケアサービスへの事業投資を含めた、既存コンテンツの改善および新規コンテンツの開発のためのソフトウェア開発および設備等に係る設備投資資金ならびに有料会員獲得のための広告宣伝費等に充当することで、企業価値の向上に努める所存です。
また、本資金調達と同時に当社株主を売出人とする株式売出しを実施し、当社株式の株主分布状況の改善および株式流動性の向上を図っていきます。なお、当社は売出人より、今般の売出人による手取金の一部を当社のストックオプションを行使する際の払込資金に充当する予定である旨の報告を受けています。
詳細はPDF版をご参照ください。
以 上
本リリースに関する問い合わせ
株式会社エムティーアイ...
当社は2015年3月3日開催の取締役会において、新株式発行および株式売出しについて、下記のとおり決議しましたので、お知らせします。
なお、本日発表しました「東京証券取引所における上場市場の変更に関するお知らせ」に記載のとおり、株式会社東京証券取引所より当社株式の東京証券取引所市場第一部または市場第二部への市場変更につき承認をいただいています。詳細については「東京証券取引所における上場市場の変更に関するお知らせ」をご参照ください。
【本資金調達の目的】
当社では、「未来の携帯端末がもたらす未来社会の実現に貢献する」というミッションのもと、お客さまの「一生のとも」となり、そしてお客さまの夢をどんどん創り出していく『モバイル夢工場』というビジョンの実現に向けて、コンテンツ配信事業を中核に展開しています。
コンテンツ配信事業では、「音楽」、「書籍」、「ヘルスケア」、「生活情報」等毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを提供しています。また、スマートフォン有料会員の獲得を行うために、全国の携帯ショップで自社コンテンツの販売促進を行うリアルアフィリエイト・ネットワークを構築し、そのネットワークを活用して他社コンテンツの販売に伴う手数料収入により収益を得るリアルアフィリエイトサービスも行っています。
スマートフォン向けサービス市場は拡大傾向にありますが、一方では今まで以上にお客さまのニーズを的確に理解し、それを具現化した付加価値の高いサービスが求められています。当社ではスマートフォンならではの新たなサービス開発による事業機会の創出に取り組んでおり、安定的な収益を生み出せる分野を育成するとともに、市場規模が大きく成長性が高いと見込まれる分野に対しても投資を行い、事業領域の拡大を目指しています。そのような中、当社では、中長期的な取り組みとしてヘルスケアサービスの事業領域拡大に注力し、既存の顧客基盤を活かしながら、「女性向け健康情報サービス」、「医師等と連携した医療情報サービス」、「遺伝子解析サービス」、「機器連携サービス」の4つの軸にて推進しています。
当社としては今般の調達資金を、今後市場の大きな成長が期待されるヘルスケアサービスへの事業投資を含めた、既存コンテンツの改善および新規コンテンツの開発のためのソフトウェア開発および設備等に係る設備投資資金ならびに有料会員獲得のための広告宣伝費等に充当することで、企業価値の向上に努める所存です。
また、本資金調達と同時に当社株主を売出人とする株式売出しを実施し、当社株式の株主分布状況の改善および株式流動性の向上を図っていきます。なお、当社は売出人より、今般の売出人による手取金の一部を当社のストックオプションを行使する際の払込資金に充当する予定である旨の報告を受けています。
詳細は
PDF版をご参照ください。
以 上
本リリースに関する問い合わせ
株式会社エムティーアイ 広報・IR室(二木)
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: ir@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
2015年9月期 第1四半期報告書および確認書を掲載しました。
第1四半期報告書(293KB)
確認書(87KB)
※投資家の皆さまへの最新情報は、投資家情報ページをご覧ください。
2015年9月期 第1四半期報告書および確認書を掲載しました。
※投資家の皆さまへの最新情報は、投資家情報ページをご覧ください。
2015年9月期 第1四半期決算説明会資料を掲載しました。
PDFはこちら(2.0MB)
※投資家の皆さまへの最新情報は、投資家情報ページをご覧ください。
2015年9月期 第1四半期決算短信(全文)(254KB)
(百万円未満切捨て)
1. 2015年9月期 第1四半期の連結業績(2014年10月1日~2014年12月31日)
連結経営成績(累計)
(単位:百万円)
(%表示は対前年同四半期増減率)
...
(百万円未満切捨て)
1. 2015年9月期 第1四半期の連結業績(2014年10月1日~2014年12月31日)
連結経営成績(累計)
(単位:百万円)
(%表示は対前年同四半期増減率)
|
売 上 高 |
営業利益 |
経常利益 |
四半期純利益 |
2015年9月期第1四半期 |
8,209
(9.5%) |
1,333
(46.7%) |
1,315
(51.1%) |
761
(78.8%) |
2014年9月期第1四半期 |
7,498
(2.3%) |
909
(323.6%) |
870
(303.1%) |
425
(129.8%) |
注)包括利益 2015年9月期 第1四半期 880百万円(95.2%)
2014年9月期 第1四半期 451百万円(81.2%)
(単位:円)
|
1株当たり四半期純利益 |
潜在株式調整後
1株当たり四半期純利益 |
2015年9月期第1四半期 |
30.23 |
29.83 |
2014年9月期第1四半期 |
16.96 |
16.86 |
当社は2014年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っています。「1株当たり四半期純利益」および「潜在株式調整後1株当たり四半期純利益」は当該株式分割が前連結会計年度の期首に行われたと仮定して算定しています。
連結財政状態
(単位:百万円)
|
総資産 |
純資産 |
自己資本比率 |
2015年9月期1四半期 |
16,742 |
10,347 |
58.8% |
2014年9月期 |
16,768 |
9,722 |
55.4% |
(参考) 自己資本 2015年9月期 第1四半期 9,846百万円 2014年9月期 9,291百万円
2. 配当の状況
1株当たり配当金
(単位:円)
(基準日) |
第1四半期末 |
第2四半期末 |
第3四半期末 |
期末 |
合計 |
2014年9月期 |
- |
10.00 |
- |
12.00 |
- |
2015年9月期(実績) |
- |
|
|
|
|
2015年9月期(予想) |
|
10.00 |
- |
6.00 |
- |
注)直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 有
当社は、2015年2月4日に発表しました「株式分割および定款の一部変更に関するお知らせ」のとおり、2015年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合をもって株式分割を行う予定です。そのため2015年9月期の第2四半期末(予想)の1株当たり配当金については株式分割前の数値で算定していますが、期末(予想)の1株当たり配当金については株式分割後の数値で算定しています。
3. 2015年9月期の連結業績予想(2014年10月1日~2015年9月30日)
(単位:百万円)
(%表示は、通期は対前期、四半期は対前年同四半期増減率)
|
売 上 高 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
1株当たり
当期純利益(円) |
第2四半期(累計) |
16,700
(9.3%) |
2,000
(53.3%) |
1,960
(49.6%) |
1,040
(31.5%) |
20.65 |
通 期 |
34,000
(9.7%) |
4,200
(64.2%) |
4,120
(63.5%) |
2,270
(69.7%) |
45.07 |
注)直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有
「2015年9月期の連結業績予想」における1株当たり当期純利益については、2015年4月1日を効力発生日として普通株式1株を2株に分割する株式分割が2015年9月期の期首に行われたと仮定して算定しています。なお、当該株式分割を考慮しない場合の1株当たり当期純利益は、第2四半期(累計)が41円29銭、通期が90円13銭となります。
<見通しに関する留意事項>
本資料における業績の見通しは、当社が本資料発表時点で入手可能な情報による判断、仮定および確信に基づくものであり、今後の国内および海外の経済情勢、事業運営における内外の状況変化、あるいは、見通しに内在する不確実な要素や潜在的リスク等、様々な要因により実際の業績は見通しと大きく異なる結果となり得ることがあります。なお、リスクや不確実な要素には、将来の出来事から発生する予測不可能な影響等も含まれます。
2014年11月5日に「平成26年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)」で発表しました2015年9月期第2四半期累計期間連結業績予想および通期連結業績予想、ならびに配当予想を修正しましたので、以下のとおりお知らせします。
1....
2014年11月5日に「平成26年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)」で発表しました2015年9月期第2四半期累計期間連結業績予想および通期連結業績予想、ならびに配当予想を修正しましたので、以下のとおりお知らせします。
1. 連結業績予想の修正
第2四半期累計期間 (2014年10月1日~2015年3月31日)
|
売 上 高 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
1株当たり
当期純利益(円) |
前回発表予想(A) |
16,000 |
1,300 |
1,280 |
660 |
13.11 |
今回修正予想(B) |
16,700 |
2,000 |
1,960 |
1,040 |
20.65 |
増減額(B)-(A) |
+700 |
+700 |
+680 |
+380 |
|
増減率 |
+4.4% |
+53.8% |
+53.1% |
+57.6% |
|
(ご参考)2014年9月期 第2四半期実績
|
15,279 |
1,304 |
1,310 |
790 |
31.49 |
通期(2014年10月1日~2015年9月30日)
|
売 上 高 |
営業利益 |
経常利益 |
当期純利益 |
1株当たり
当期純利益(円) |
前回発表予想(A) |
32,500 |
3,050 |
3,000 |
1,600 |
31.77 |
今回修正予想(B) |
34,000 |
4,200 |
4,120 |
2,270 |
45.07 |
増減額(B)-(A) |
+1,500 |
+1,150 |
+1,120 |
+670 |
|
増減率 |
+4.6% |
+37.7% |
+37.3% |
+41.9% |
|
(ご参考)2014年9月期実績
|
30,985 |
2,557 |
2,519 |
1,337 |
53.26 |
(注) 当社は、本日発表しました「株式分割、定款の一部変更に関するお知らせ」のとおり、2015年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合をもって株式分割を行う予定です。1株当たり当期純利益については、当該分割が2015年9月期の期首に行われたと仮定して算定しています。なお、当該株式分割を考慮しない場合の1株当たり当期純利益は、前回発表予想および今回修正予想について、第2四半期(累計)はそれぞれ26.21円、41.29円、通期はそれぞれ63.54円、90.13円となります。
〔修正理由〕
第1四半期における連結業績は、営業利益、経常利益および当期純利益ともに第2四半期累計期間業績予想の数値を上回って着地しました。
全国の携帯ショップでお客様にコンテンツを販売促進する販売チャネルを活かし、自社コンテンツではスマートフォン有料会員数を順調に拡大させることができ、他社コンテンツでは販売手数料が順調に推移しました。
携帯キャリア系月額定額使い放題サービス向けの売上高については、携帯キャリアにおける売上高計算の計上方法の変更を契機に、日々ご利用いただいている自社コンテンツが多いことで恩恵を受け、さらに自社コンテンツへの誘導策が奏功したことにより、想定を上回るペースで拡大傾向が続いています。
また、2014年9月に音楽、書籍・コミックを統合した『music.jp音楽と本の店』(税抜で月額400円)を開始したことにより顧客単価(ARPU)を押し上げていることや、それ以外のサービスにおいてもARPUの向上が図れています。
さらには、全国各地の営業拠点を起点とした各携帯ショップへのきめ細かなサポートを行うことにより退会率が低下傾向にあり、結果として効果的な広告宣伝費の投下に繋がり、各種のコストコントロールを通じて販売費及び一般管理費の抑制にも寄与しています。
これらのことは当面継続されることが見込まれることから、当第2四半期累計業績予想および通期業績予想を上回る見込みとなりましたので、上方修正することとしました。
2. 配当予想の修正
(単位:円)
|
年間配当金 |
第2四半期末 |
期末 |
合計 |
前回予想
(2014年11月5日発表) |
8円 |
10円 |
18円 |
今回修正予想
(今回の株式分割前換算) |
10円
(10円)
(注1)
|
6円
(12円)
(注2)
|
–
(22円) |
当期実績 |
|
|
|
前期実績
(前回の株式分割後換算)
(2014年9月期) |
10円
(5円)
(注3)
|
12円
(12円) |
–
(17円) |
注1.当社は、2015年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行います。第2四半期末配当は分割前の株式が対象となるため、前回予想から2円の増配となります。
注2.当社は、2015年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行います。期末配当は分割後の株式が対象となるため、1株当たり配当金は減少していますが、前回予想から実質2円の増配となります。
注3.年間配当金予想については、前回予想から実質4円の増配となります。
[修正理由]
上記の業績予想の修正のとおり、利益が当初予想を大幅に上回る見込みとなりましたので、配当予想についても、上方修正することとしました。
なお、本日開示の「株式分割および定款の一部変更に関するお知らせ」に記載のとおり、当社は2015年4月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行う予定です。
以 上
<見通しに関する留意事項>
本資料における業績の見通しおよび配当予想は、当社が本資料発表時点で入手可能な情報による判断、仮定および確信に基づくものであり、今後の国内および海外の経済情勢、事業運営における内外の状況変化、あるいは、見通しに内在する不確実な要素や潜在的リスク等、様々な要因により実際の業績は見通しと大きく異なる結果となり得ることがあります。なお、リスクや不確実な要素には、将来の出来事から発生する予測不可能な影響等も含まれます。
本リリースに関する問い合わせ
株式会社 エムティーアイ 広報・IR室(二木)
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: ir@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
PDF版はこちらから
当社は 2015年2月4日開催の取締役会において、株式分割および定款の一部変更について決議しましたので、下記のとおりお知らせします。
当社は 2015年2月4日開催の取締役会において、株式分割および定款の一部変更について決議しましたので、下記のとおりお知らせします。
続きを見る →