総合音楽配信サイト『music.jp®』を運営する(株)エムティーアイは、2月28日(金)より、Androidスマートフォン向けの音楽ストリーミング配信サービス『MIXJUKE(ミックスジューク)』の提供を開始します。
当サービスは、音楽フェスやインディーズシーンに興味を持っている、日本の熱心な音楽ファンの嗜好や動向を研究して開発した、当社独自の“アーティストレコメンド機能”が特長の音楽ストリーミングアプリです。
検索窓に好きなアーティスト名を入力するだけで、そのユーザーの好みに合ったおすすめアーティストをアプリ側が選択し、質の高い楽曲編成で、各自に最適な曲を自動再生します。
『music.jp』で培ったノウハウを活かし、音楽を愛するユーザーが好む楽曲を数多く揃え、より一層パーソナライズされたサービスを提供することで、国内ストリーミング配信市場の活性化を図るとともに、シェア拡大を目指します。
◆国内の音楽ストリーミング配信市場の現状
楽曲を端末に保存せず、ダウンロードしながら順次再生していくストリーミング配信は、「待ち時間なくすぐに聴ける」、「端末の容量を気にする必要がない」、「別の端末でも楽曲を移さず聴ける」などの手軽さから欧米では既に定着しています。
当社では、2011年にいち早く音楽ストリーミング配信に取り組みましたが、日本ではまだ未成熟で、多くの人に利用してもらえるサービスとして定着するには至りませんでした。
現在も国内では、サービスの価格帯とユーザーメリットが一致しているサービスが少なく、欧米のように各社が製品向上のためにしのぎを削るという状況ではありません。
しかし、熱心な音楽ファンがTVやランキングなどで知る人気曲だけでは満足できず、常に自分好みの新たなアーティストや楽曲を探しており、「手軽に新しい音楽と出会いたい」というニーズが存在していることが、当社の調査で分かりました。
◆今までのストリーミング配信と一線を画す、熱心な音楽ファンのための『MIXJUKE』!
そこで当社では、ターゲットとコンセプトを改めて練り直し、ヒットソングを中心に聴く幅広いユーザー向けではなく、“音楽フェスやイベントに参加していたが、最近は時間がなく新たな音楽との出会いも減少した20~30代の熱心な音楽ファン”をターゲットにした、新たな定額制の音楽ストリーミング配信アプリ『MIXJUKE』を提供します。
既に欧米の音楽ストリーミングではトレンドで、日本でもECサイトなどで定着した“レコメンド機能”に特化したサービスで、当社が日本の熱心な音楽ファンの嗜好や動向を研究して独自に開発した“アーティストレコメンド機能”が最大の特長です。
ユーザー自身が1曲ずつ選択したり、プレイリストを作成しなくても、検索窓に好きなアーティスト名を入力するだけで、独自の“レコメンド機能”が彼らの好みに合わせたアーティストを選択し、楽曲を次々と自動再生していきます。
350円という低価格で、音楽ファン好みの厳選した楽曲のみを配信することで、普段入手しづらい未知のアーティストとの出合いも創出し、気に入った楽曲は、すぐにダウンロード購入することもできます。
●有料会員...
総合音楽配信サイト『music.jp®』を運営する(株)エムティーアイは、2月28日(金)より、Androidスマートフォン向けの音楽ストリーミング配信サービス『MIXJUKE(ミックスジューク)』の提供を開始します。
当サービスは、音楽フェスやインディーズシーンに興味を持っている、日本の熱心な音楽ファンの嗜好や動向を研究して開発した、当社独自の“アーティストレコメンド機能”が特長の音楽ストリーミングアプリです。
検索窓に好きなアーティスト名を入力するだけで、そのユーザーの好みに合ったおすすめアーティストをアプリ側が選択し、質の高い楽曲編成で、各自に最適な曲を自動再生します。
『music.jp』で培ったノウハウを活かし、音楽を愛するユーザーが好む楽曲を数多く揃え、より一層パーソナライズされたサービスを提供することで、国内ストリーミング配信市場の活性化を図るとともに、シェア拡大を目指します。
◆国内の音楽ストリーミング配信市場の現状
楽曲を端末に保存せず、ダウンロードしながら順次再生していくストリーミング配信は、「待ち時間なくすぐに聴ける」、「端末の容量を気にする必要がない」、「別の端末でも楽曲を移さず聴ける」などの手軽さから欧米では既に定着しています。
当社では、2011年にいち早く音楽ストリーミング配信に取り組みましたが、日本ではまだ未成熟で、多くの人に利用してもらえるサービスとして定着するには至りませんでした。
現在も国内では、サービスの価格帯とユーザーメリットが一致しているサービスが少なく、欧米のように各社が製品向上のためにしのぎを削るという状況ではありません。
しかし、熱心な音楽ファンがTVやランキングなどで知る人気曲だけでは満足できず、常に自分好みの新たなアーティストや楽曲を探しており、「手軽に新しい音楽と出会いたい」というニーズが存在していることが、当社の調査で分かりました。
◆今までのストリーミング配信と一線を画す、熱心な音楽ファンのための『MIXJUKE』!
そこで当社では、ターゲットとコンセプトを改めて練り直し、ヒットソングを中心に聴く幅広いユーザー向けではなく、“音楽フェスやイベントに参加していたが、最近は時間がなく新たな音楽との出会いも減少した20~30代の熱心な音楽ファン”をターゲットにした、新たな定額制の音楽ストリーミング配信アプリ『MIXJUKE』を提供します。
既に欧米の音楽ストリーミングではトレンドで、日本でもECサイトなどで定着した“レコメンド機能”に特化したサービスで、当社が日本の熱心な音楽ファンの嗜好や動向を研究して独自に開発した“アーティストレコメンド機能”が最大の特長です。
ユーザー自身が1曲ずつ選択したり、プレイリストを作成しなくても、検索窓に好きなアーティスト名を入力するだけで、独自の“レコメンド機能”が彼らの好みに合わせたアーティストを選択し、楽曲を次々と自動再生していきます。
350円という低価格で、音楽ファン好みの厳選した楽曲のみを配信することで、普段入手しづらい未知のアーティストとの出合いも創出し、気に入った楽曲は、すぐにダウンロード購入することもできます。
●有料会員 : 月額350円で、聴き放題
●無料会員 : 2週間トライアルとして有料会員と同サービスを利用 (トライアル後は1曲30秒未満の試聴のみ)
【主な機能】
(1)アーティスト名を入れるだけで、好みの音楽を自動再生
(2)15の音楽ジャンルから選択して聴くことも可能
(3)毎回違った楽曲リストを再生
(4)気に入った楽曲は、ワンクリックで「お気に入り」登録
(5)「お気に入り」のデータ蓄積を利用して、よりパーソナライズされた楽曲を配信
(6)楽曲の再生時または再生履歴一覧から楽曲のダウンロード購入が可能
(7)「お気に入り」に入れた楽曲は試聴できるので、ダウンロード購入する際に便利
※楽曲のダウンロード購入は、『music.jp』にリンクします。
【今後の追加予定】
・個人のスマホ端末内の保存楽曲を、アプリ側が自動的に読み込んで分析し、好みに合った楽曲を配信
・好みが合う他ユーザーをマッチングし、そのユーザーの「お気に入り」楽曲を参考にした楽曲リストの配信
・「お気に入り」の楽曲やアーティストを、ユーザー間で情報共有(ソーシャル機能)
・著名人のプレイリストを配信
 |
-
- 対応機種名:Android対応端末 ※iPhoneは今夏開始予定
-
- 課金額(税込):月額350円 ※4/1から360円
|
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: mixjuke_help@cc.mti.co.jp
PDF版はこちらから
ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都港区、社長兼最高経営責任者:藤倉 尚、以下「ユニバーサル ミュージック」)と、株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多 俊宏、以下「エムティーアイ」)は、この度、両社の共同出資により、アニメ音楽および声優ビジネスに特化した新会社「株式会社ZERO-A」を設立しました。
「ZERO-A」は、2013年にユニバーサル...
ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都港区、社長兼最高経営責任者:藤倉 尚、以下「ユニバーサル ミュージック」)と、株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多 俊宏、以下「エムティーアイ」)は、この度、両社の共同出資により、アニメ音楽および声優ビジネスに特化した新会社「株式会社ZERO-A」を設立しました。
「ZERO-A」は、2013年にユニバーサル ミュージック内のアニメ・声優専門レーベルとして設立され、人気若手声優、悠木碧と竹達彩奈からなるアイドルユニット“petit milady(プチミレディ)”の作品をリリースしておりましたが、今回、新会社として独立し、両社で“petit milady”をバックアップしていくとともに、アニメ・声優ファンの注目を集める新たなアーティストや作品を、数多く創出して参ります。
世界最大の音楽企業ユニバーサル ミュージック グループの日本法人であるユニバーサル ミュージックと、『music.jp』ブランドでモバイルでの音楽配信サービスを牽引してきたエムティーアイの各々の強みを生かし、今後も益々発展が見込めるアニメ音楽・声優ビジネス市場におけるシェア拡大を目指します。
◆新会社概要
 |
- 商 号 : 株式会社ZERO-A
- 役員構成 : 取締役(代表)髙橋次男(エムティーアイ 専務取締役)
取締役 清水義博(エムティーアイ 専務取締役)
社外取締役 喜本 孝(ユニバーサル ミュージック 副社長)
- 事業内容 : 1.音楽著作権、著作隣接権の管理
2.原盤制作・出版、企画・開発・販売
3.ライブ、イベントの企画、グッズ販売
- 資本金 : 1,000万円
|
◆若手人気声優のアイドルユニット“petit milady”、待望の2ndシングル本日発売!

“petit milady”は、数々のアニメ作品でヒロインを演じる声優、悠木碧と竹達彩奈からなるユニットです。昨年5月に両A面シングル『鏡のデュアル・イズム/100%サイダーガール』でデビュー、今年5月11日(日)にはTOKYO DOME CITY HALLでの1stライブを予定しており、多くのアニメ・声優ファンの人気を集めています。
本日より、ファン待望の2ndシングル「azurite(アズライト)」を発売、『music.jp』をはじめとする音楽配信サイトからも配信されます。
「azurite」は、今年1月よりTOKYO MXなどで放送中のTVアニメ「とある飛空士への恋歌」のOPテーマで、少年少女たちの恋と空戦の壮大な物語を描いた本作品を彩るにふさわしい、疾走感と雄大さの溢れる楽曲です。
今後は音楽作品だけでなくDVDや写真集、デジタルコンテンツなど、幅広く取り組んで参ります。
【悠木 碧(ユウキ アオイ)】
「魔法少女まどか☆マギカ」 ヒロイン鹿目 まどか 役、「戦姫絶唱シンフォギアG 」立花 響 役 ほか
【竹達 彩奈(タケタツ アヤナ)】
「けいおん!」中野 梓 役、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂 桐乃 役 ほか
※詳しくは“petit milady”公式サイトをご覧ください。http://www.universal-music.co.jp/petit-milady/
<“petit milady”、待望の2ndシングル 「azurite」について>
発売および配信開始日 : 2014年2月5日(水)
〔CD発売〕
・初回限定盤DVD付(POCE-9401) \1,890(税込)
通常盤(POCE-1401) \1,260(税込)
・全国の主なCD取扱店で発売
〔デジタル配信〕
・サイト名 : 『music.jp』
・1曲ダウンロード料金¥250(税込)
・アクセス方法 : 『music.jp』から「azurite」で検索
または「azurite」ダウンロードページhttp://musq.jp/8RmGへアクセス
(スマートフォン・PC・タブレット)
<ユニバーサル ミュージック合同会社 会社概要>
ユニバーサル ミュージック合同会社は、全世界60の地域に子会社となるレコード会社、ライセンシーを展開する世界最大の音楽企業 ユニバーサル ミュージック グループの日本法人です。邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズ、カタログなど、様々な歴史を持つ音楽レーベルから幅広い音楽ジャンルの作品が生み出されています。ユニバーサル ミュージック グループは、メディアと通信のグローバル企業であるビベンディ(Vivendi)傘下の1グループです。
URL :
http://www.universal-music.co.jp/
<株式会社エムティーアイ 会社概要>
エムティーアイは、スマートフォンやタブレットなどで利用できるモバイルサイトやアプリを通じて、音楽配信、健康情報、電子書籍、天気予報などの“便利で楽しいサービス”をお客さまに提供する会社です。その有料会員数は国内最大級で、多くの方々に親しまれている、モバイル・コンテンツ企業です。
URL :
http://www.mti.co.jp/
※『music.jp』は(株)エムティーアイの登録商標です。
報道関係の方からのお問い合わせ先
ユニバーサル ミュージック合同会社 広報グループ
TEL:03-6406-3063
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 E-mail: mtipr@mti.co.jp
PDF版はこちらから
(株)エムティーアイが運営するPC・スマートフォン向け音楽配信総合サイト『music.jp』は、大倉忠義さん(関ジャニ∞)出演の新CM「驚く男篇」を、12月21日(土)より放送します。
今回のCMは、大倉さんにとって初のソロ出演となるCMで、衝撃的な父親の秘密に驚きながらも、『music.jp』で実施する「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」の内容を、しっかりアピールしています。
12月20日(金)からスタートする本キャンペーンは、1年間、毎日1曲ダウンロードできるポイント(12万円相当)が抽選で当たる、お得なキャンペーンです。
さらに同日より、“遊べる本屋”として人気のヴィレッジヴァンガードがセレクトした、音楽グッズの詰め合わせが抽選で当たる「ヴィレッジヴァンガードコラボmusic福袋チャレンジ」キャンペーンも実施します。
10月から1曲単位の楽曲購入も可能になり、より手軽に利用できるようになった『music.jp』では、本キャンペーンを実施することで、より一層の新規利用者の拡大を目指します。
◆父親が隠していた衝撃の事実を目撃…!大倉さんが演じる「驚く男篇」
今回、『music.jp』で行われる「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」のCMには、歌にバラエティにと関ジャニ∞としての活動はもちろん、ソロでの活躍も注目される大倉忠義さんを起用しています。
何気ない日常に潜む驚きがテーマで、偶然目撃した父親の秘密に驚愕しつつも、キャンペーンの実施内容を、しっかりとアピールするギャップが楽しい内容です。
※CMの放送情報は、『music.jp』サイト内のキャンペーンページで告知します。
◆12万円分の楽曲購入ポイントやヴィレッジヴァンガードセレクトの福袋が当たる!
『music.jp』では、この年末年始に「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」と「ヴィレッジヴァンガードコラボmusic福袋チャレンジ」の2大キャンペーンを実施します。
①「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」
サイトのキャンペーンページから申し込みを行うと、1年間で合計365曲相当を『music.jp』で購入できる12万ポイント(12万円相当)が、抽選で20名に当たります。
12カ月間に渡り、毎月1万ポイント(1万円相当)のPINコードが付与された缶バッジ「music.jp...
(株)エムティーアイが運営するPC・スマートフォン向け音楽配信総合サイト『music.jp』は、大倉忠義さん(関ジャニ∞)出演の新CM「驚く男篇」を、12月21日(土)より放送します。
今回のCMは、大倉さんにとって初のソロ出演となるCMで、衝撃的な父親の秘密に驚きながらも、『music.jp』で実施する「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」の内容を、しっかりアピールしています。
12月20日(金)からスタートする本キャンペーンは、1年間、毎日1曲ダウンロードできるポイント(12万円相当)が抽選で当たる、お得なキャンペーンです。
さらに同日より、“遊べる本屋”として人気のヴィレッジヴァンガードがセレクトした、音楽グッズの詰め合わせが抽選で当たる「ヴィレッジヴァンガードコラボmusic福袋チャレンジ」キャンペーンも実施します。
10月から1曲単位の楽曲購入も可能になり、より手軽に利用できるようになった『music.jp』では、本キャンペーンを実施することで、より一層の新規利用者の拡大を目指します。
◆父親が隠していた衝撃の事実を目撃…!大倉さんが演じる「驚く男篇」
今回、『music.jp』で行われる「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」のCMには、歌にバラエティにと関ジャニ∞としての活動はもちろん、ソロでの活躍も注目される大倉忠義さんを起用しています。
何気ない日常に潜む驚きがテーマで、偶然目撃した父親の秘密に驚愕しつつも、キャンペーンの実施内容を、しっかりとアピールするギャップが楽しい内容です。
※CMの放送情報は、『music.jp』サイト内のキャンペーンページで告知します。
◆12万円分の楽曲購入ポイントやヴィレッジヴァンガードセレクトの福袋が当たる!
『music.jp』では、この年末年始に「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」と「ヴィレッジヴァンガードコラボmusic福袋チャレンジ」の2大キャンペーンを実施します。
①「びっくり!ハッピー☆キャンペーン」
-
サイトのキャンペーンページから申し込みを行うと、1年間で合計365曲相当を『music.jp』で購入できる12万ポイント(12万円相当)が、抽選で20名に当たります。
-
12カ月間に渡り、毎月1万ポイント(1万円相当)のPINコードが付与された缶バッジ「music.jp 年パス」をプレゼントする企画で、“今月のおすすめ曲”を記載したリーフレットとともに、当選者に送付します。
-
誰でも応募できるので、初めて『music.jp』を利用する人でも、気軽に申し込める見逃せないキャンペーンです。
※『music.jp』の1曲あたりのダウンロード料金は250ポイント~です②「ヴィレッジヴァンガードコラボmusic福袋チャレンジ」
-
楽曲購入者限定のキャンペーンで、購入時に毎回表示される抽選ボタンを押すことで、購入金額に応じた音楽グッズ福袋が、合計660名に当たります。
-
福袋は、センスが良く面白い雑貨が見つかる人気の本屋・ヴィレッジヴァンガードとのコラボ企画商品です。ヴィレッジヴァンガードがセレクトした4種類(5千円・1万円・2万円・5万円相当)の“音楽ライフが楽しくなるグッズ詰め合わせ”福袋をプレゼントします。
また、本抽選にハズレた場合でも、さらに抽選で、『music.jp』での楽曲購入に利用できるポイントが当たる、「ポイント賞」にチャレンジできます。
〔各キャンペーン応募期間〕 2013年12月20日(金)~2014年1月14日(火)
〔各キャンペーン応募方法〕 『music.jp』プレゼント実施サイト http://musq.jp/G4EK
※詳細は、『music.jp』のサイト内キャンペーンページをご確認ください
※本キャンペーンは、フィーチャーフォンでの実施はありません
 |
- サイト名:music.jp®
- サイト概要:
スマホ・PC・タブレット・iPod touch など、様々なデバイスで利用できる総合音楽配信サイト。どれを使っても同じ会員状況で利用でき、最新ヒットから定番曲、さらに着信音まで、幅広い曲をダウンロードできます。購入した曲は、他のデバイスでも追加料金なしで何回でもダウンロードでき、購入履歴やポイントも共通で利用でき大変便利です。
- 課金額:無料会員:無料、有料会員:月額315円~
- アクセス方法:
-
インターネットブラウザから『music.jp』で検索
http://store.music.jp
|
※『music.jp』は、株式会社エムティーアイの登録商標です。
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: music.jp_store@cc.mti.co.jp
PDF版はこちらから
(株)エムティーアイが運営する、PC・スマートフォン向け音楽配信総合サービス『music.jp』は、10月15日(火)より、従来の月額料金制の有料会員に加え、無料会員として1曲単位で楽曲を購入できる“従量課金制”を導入します。
また、有料会員に対しては、楽曲購入に必要となるポイントの付与や還元などを行い、より多くの楽曲を購入できるよう、満足度の向上を図ります。
これらにより、ユーザーは自身の楽曲購入頻度に応じて、2つの会員制度をフレキシブルに選択でき、今まで以上に便利で気軽に楽曲購入が行えるようになります。
さらに、初めての利用者も、簡単に楽曲の検索・購入・再生ができるように、新機能やメニューのバージョンアップも実施し、使いやすさを向上します。
“従量課金制”の導入で、これまで『music.jp』を利用したことがないユーザーにも、手軽に楽曲を購入してもらう機会を増やし、新規顧客の獲得を目指します。
◆スマートフォンでの多様な利用ニーズを満たす、新しい音楽配信サービスへ!
『music.jp』は、Android/iPhoneなどのスマートフォンを中心に、PC・タブレットなどの様々なデバイスで、それぞれのライフシーンに合わせて楽しめる総合音楽配信サービスです。
従来型携帯電話で提供してきた楽曲配信サービスでは、着信メロディ・着うた®・着うたフル®、すべてのカテゴリーにおいて多くのファンを抱え、常に音楽配信市場をリードしてきました。
しかし、多くのユーザーがスマートフォンへと移行し、利用するデバイスも多様化する中で、音楽配信の利用環境も広がり、それぞれに応じたサービスの提供が求められてきました。
『music.jp』は、そんな多様化する利用シーンにおけるユーザーニーズを満たすために、また、今まで音楽配信を利用したことがない人々にも手軽に使ってもらえるよう、新たな料金制度を追加し、楽曲選びや購入時の利便性も向上させるなど、より多くの人々に満足してもらえるサービスに生まれ変わります。
◆“従量課金制”の導入で、無料会員は1曲ごとの楽曲購入が可能に!
これまでは、月額料金制でポイントを事前購入し、ポイントを使って楽曲をダウンロードする有料会員制のみでしたが、本日より、無料会員として1曲単位で楽曲を購入できる“従量課金制”がスタートします。
これにより、楽曲をWEB上でダウンロード購入したことのないライトユーザーも、気軽に利用できる環境が整い、その利用機会の拡大を狙います。
◆有料会員は、ポイントの付与や還元でより多くの楽曲購入が可能に!
有料会員には、月額料金に応じた10~25%のボーナスポイント付与や、楽曲購入時の消費ポイントの10%還元、定期的なキャンペーンによるポイント付与などを行い、満足度を向上します。
これらにより、実際に支払う月額料金よりも多くの購入用ポイントを獲得できるので、1曲単位で購入料金を支払う無料会員よりも、同じ金額で数多くの楽曲が購入できるメリットがあります。
ユーザーは、自身の利用頻度に応じて、有料・無料2つの会員タイプを臨機応変に選択できるようになります。
◆新機能やメニューのバージョンアップで、楽曲の検索・購入・再生がより手間なく簡単に!
様々なデバイスで垣根なく音楽を楽しめる『music.jp』では、デバイスごとの特性を生かし、楽曲の検索や購入の手続きを、より手間なく簡単に行える機能の改善・追加を実施します。
≪PCでのバージョンアップ≫
『music.jp』をPCで利用する場合、購入した楽曲の再生は『music.jp』専用のプレイヤーで行っていましたが、今回より、ダウンローダーをインストールするだけで、既存の使い慣れた各種音楽プレイヤーソフトで簡単に再生できるようになります。
≪全デバイス共通のバージョンアップ≫
10種類だった音楽ジャンルを20種類に細分化することで、好みの楽曲をピンポイントで探しやすくなります。
1曲ずつだった購入方法を、「カート」システムの採用で、複数曲を1度にまとめて購入できるようになります。
今後は楽曲に関連するアーティスト情報の強化など、継続的なバージョンアップを行っていきます。
『music.jp』では今後も、楽曲購入時の利便性の向上や、音楽情報の発信などで様々な楽曲と出合う機会を創出し、ユーザーの音楽ライフをより豊かにするサービス作りに取り組んでいきます。
サイト名:music.jp®
課金額:無料会員:無料、有料会員:月額315円~
アクセス方法:インターネットブラウザから『music.jp』で検索
または下記へアクセス
『music.jp...
(株)エムティーアイが運営する、PC・スマートフォン向け音楽配信総合サービス『music.jp』は、10月15日(火)より、従来の月額料金制の有料会員に加え、無料会員として1曲単位で楽曲を購入できる“従量課金制”を導入します。
また、有料会員に対しては、楽曲購入に必要となるポイントの付与や還元などを行い、より多くの楽曲を購入できるよう、満足度の向上を図ります。
これらにより、ユーザーは自身の楽曲購入頻度に応じて、2つの会員制度をフレキシブルに選択でき、今まで以上に便利で気軽に楽曲購入が行えるようになります。
さらに、初めての利用者も、簡単に楽曲の検索・購入・再生ができるように、新機能やメニューのバージョンアップも実施し、使いやすさを向上します。
“従量課金制”の導入で、これまで『music.jp』を利用したことがないユーザーにも、手軽に楽曲を購入してもらう機会を増やし、新規顧客の獲得を目指します。
◆スマートフォンでの多様な利用ニーズを満たす、新しい音楽配信サービスへ!
『music.jp』は、Android/iPhoneなどのスマートフォンを中心に、PC・タブレットなどの様々なデバイスで、それぞれのライフシーンに合わせて楽しめる総合音楽配信サービスです。
従来型携帯電話で提供してきた楽曲配信サービスでは、着信メロディ・着うた®・着うたフル®、すべてのカテゴリーにおいて多くのファンを抱え、常に音楽配信市場をリードしてきました。
しかし、多くのユーザーがスマートフォンへと移行し、利用するデバイスも多様化する中で、音楽配信の利用環境も広がり、それぞれに応じたサービスの提供が求められてきました。
『music.jp』は、そんな多様化する利用シーンにおけるユーザーニーズを満たすために、また、今まで音楽配信を利用したことがない人々にも手軽に使ってもらえるよう、新たな料金制度を追加し、楽曲選びや購入時の利便性も向上させるなど、より多くの人々に満足してもらえるサービスに生まれ変わります。
◆“従量課金制”の導入で、無料会員は1曲ごとの楽曲購入が可能に!
これまでは、月額料金制でポイントを事前購入し、ポイントを使って楽曲をダウンロードする有料会員制のみでしたが、本日より、無料会員として1曲単位で楽曲を購入できる“従量課金制”がスタートします。
これにより、楽曲をWEB上でダウンロード購入したことのないライトユーザーも、気軽に利用できる環境が整い、その利用機会の拡大を狙います。
◆有料会員は、ポイントの付与や還元でより多くの楽曲購入が可能に!
有料会員には、月額料金に応じた10~25%のボーナスポイント付与や、楽曲購入時の消費ポイントの10%還元、定期的なキャンペーンによるポイント付与などを行い、満足度を向上します。
これらにより、実際に支払う月額料金よりも多くの購入用ポイントを獲得できるので、1曲単位で購入料金を支払う無料会員よりも、同じ金額で数多くの楽曲が購入できるメリットがあります。
ユーザーは、自身の利用頻度に応じて、有料・無料2つの会員タイプを臨機応変に選択できるようになります。
◆新機能やメニューのバージョンアップで、楽曲の検索・購入・再生がより手間なく簡単に!
様々なデバイスで垣根なく音楽を楽しめる『music.jp』では、デバイスごとの特性を生かし、楽曲の検索や購入の手続きを、より手間なく簡単に行える機能の改善・追加を実施します。
≪PCでのバージョンアップ≫
- 『music.jp』をPCで利用する場合、購入した楽曲の再生は『music.jp』専用のプレイヤーで行っていましたが、今回より、ダウンローダーをインストールするだけで、既存の使い慣れた各種音楽プレイヤーソフトで簡単に再生できるようになります。
≪全デバイス共通のバージョンアップ≫
- 10種類だった音楽ジャンルを20種類に細分化することで、好みの楽曲をピンポイントで探しやすくなります。
- 1曲ずつだった購入方法を、「カート」システムの採用で、複数曲を1度にまとめて購入できるようになります。
今後は楽曲に関連するアーティスト情報の強化など、継続的なバージョンアップを行っていきます。
『music.jp』では今後も、楽曲購入時の利便性の向上や、音楽情報の発信などで様々な楽曲と出合う機会を創出し、ユーザーの音楽ライフをより豊かにするサービス作りに取り組んでいきます。
 |
- サイト名:music.jp®
- 課金額:無料会員:無料、有料会員:月額315円~
- アクセス方法:インターネットブラウザから『music.jp』で検索
または下記へアクセス
『music.jp STORE』(スマートフォン / PC / タブレット)
http://store.music.jp
|
※本リリースの内容は、従来型携帯電話の『music.jp』各サイトは対象外です。
※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※iPhoneはApple Inc.の商標です。
※「着うた®」「着うたフル®」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: music.jp_store@cc.mti.co.jp
PDF版はこちらから
本日、下記のトピックを発信しました。
~AKB48からの超最強ユニットが1年4カ月ぶりの新曲発売~『music.jp』がNot yetのニューシングル「ヒリヒリの花」を独占先行配信!
(株)エムティーアイが運営する音楽配信総合サービス『music.jp』は、8月29日(木)よりKAT-TUNが歌う、スズキ(株)(以下、スズキ)「SOLIO」のTVCMソング「BOUNCE...
(株)エムティーアイが運営する音楽配信総合サービス『music.jp』は、8月29日(木)よりKAT-TUNが歌う、スズキ(株)(以下、スズキ)「SOLIO」のTVCMソング「BOUNCE GIRL」を独占配信します。
CMにはKAT-TUN自身が出演しており、放送開始時からバックで流れる彼らのさわやかな歌声に、多くの問い合わせが寄せられたファン待望のオリジナル曲です。
今回、この「BOUNCE GIRL」をデジタル配信限定でリリース、8月29日(木)から9月30日(月)の約1カ月間のみ、『music.jp』が独占で配信します。
◆KAT-TUN出演、スズキ「SOLIO」のCMソングが、デジタル配信限定でリリース!
現在放送中のKAT-TUNが出演するスズキ「SOLIO」のCMは、海で楽しげに遊ぶメンバー5人の姿とともに、夏らしい爽快なCMソングが話題となっています。
CMソングに使用された「BOUNCE GIRL」は、覚えやすい軽快なサビが印象的な、夏らしいさわやかでビートが効いた楽曲です。放送開始時からファンの多くが待ち望んだこの曲を、デジタル配信限定で『music.jp』がリリースします。
◆KAT-TUNのオリジナル曲「BOUNCE GIRL」が聴けるのは『music.jp』だけ!
「BOUNCE GIRL」は『music.jp』だけの独占リリースで8月29日(木)から9月30日(月)までの約1カ月間のみダウンロードできる期間限定の貴重な配信です。
KAT-TUNの「BOUNCE GIRL」は以下のサイトからダウンロードできます。

●『music.jp』特設ページ : http://musq.jp/Rb0_0
(スマートフォン、従来型携帯電話、PC共通)
●楽曲配信サイト
・スマートフォン : 『music.jp STORE』 『music.jp呼出し!』
・従来型携帯電話 : 『music.jpフル』 『music.jp取り放題』 『music.jp呼出し!』
※スマートフォンはAndroid版のみ(一部タブレットおよびiOS、PCではダウンロードできません。)
●配信期間 : 8月29日(木)~9月30日(金)
※各楽曲のダウンロードには、月額有料会員登録の上、各ダウンロード料金が必要です。
『music.jp』は、いちばん身近にある携帯端末を中心に、様々な音楽を人それぞれのライフシーンに合わせて楽しめる音楽配信総合サービスです。最新ヒットから定番まで、幅広い曲をダウンロードできるのはもちろん、『music.jp』だけの独占配信曲なども取り揃えています。
多くのユーザーのリクエストに応えられるよう、今後も様々なサービスの拡充を図ります。
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: music.jp_store@cc.mti.co.jp
PDF版はこちらから
(株)エムティーアイが運営する音楽配信総合サービス『music.jp』は、“関ジャニ∞”出演の新CM「テキトーな会話篇」を、7月2日(火)より放映します。
毎回楽しいCMで『music.jp』を盛り上げてくれている“関ジャニ∞”ですが、第6弾となる今回は、音楽配信サイト『music.jp...
(株)エムティーアイが運営する音楽配信総合サービス『music.jp』は、“関ジャニ∞”出演の新CM「テキトーな会話篇」を、7月2日(火)より放映します。
毎回楽しいCMで『music.jp』を盛り上げてくれている“関ジャニ∞”ですが、第6弾となる今回は、音楽配信サイト『music.jp STORE』で楽曲を購入できるプリペイドカード『music card』を、彼らならではのボケやツッコミを交えた軽快なやりとりでアピールしてくれます。
また期間限定で、「プリペイドカード『music card』“関ジャニ∞”バージョン(1,000円分)」が抽選で5,000名に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
◆お洒落なのに会話が・・・?“関ジャニ∞”出演TVCM「テキトーな会話篇」!
『music card』を紹介する今回のCMには、現在、ドラマに映画にバラエティにと活躍中の“関ジャニ∞”が、お洒落な衣装を身にまとって登場。さらに雰囲気までお洒落な中で、意味があるのかないのか分からない「テキトー」な会話で『music card』を紹介する、ギャップが楽しい内容です。
※CMの放映情報は『music.jp』各サイト、および、下記URLで告知します。お問い合わせはご遠慮ください。
◆『music card』“関ジャニ∞”バージョンを抽選で5,000名にプレゼント!
『music card』は、音楽配信サイト『music.jp STORE』で使えるプリペイドカードです。『music.jp STORE』は、スマートフォン・PC・タブレットなど、様々なデバイスで利用できる総合音楽配信サイトで、どれを使っても同じ会員状況で利用でき、最新ヒットから定番まで、幅広い曲をダウンロードできます。購入した曲は、他のデバイスでも追加料金なしで何回でもダウンロードでき、購入履歴や購入コインも共通利用できるので大変便利です。
『music card』に印字されたコードを『music.jp STORE』で入力すると、曲を購入する際に利用できるポイントが付与されます。
今回抽選で5,000名に、「プリペイドカード『music card』“関ジャニ∞”バージョン(1,000円分)」が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
〔応募期間〕 2013年7月2日(火)~9月30日(月)
〔応募方法〕 『music.jp』プレゼント実施サイトの各ページより応募
※詳細は、http://musq.jp/oGot または、プレゼント実施サイトをご覧ください。
〔プレゼント実施サイト〕
・『music.jp STORE』(スマートフォン/PC向けサービス)
・『music.jp超高音質』 『music.jpフル』 『music.jp取り放題』(従来型携帯電話向けサービス)
※『music card』は、従来型携帯電話では利用できません。
~music.jpで広がるミュージックライフ~
 |
-
『music.jp』は、いちばん身近にある携帯端末を中心に、様々な音楽を人それぞれのライフシーンに合わせて楽しめる音楽配信総合サービスです。
-
聴きたいと思った瞬間、スマートフォン・タブレット・iPod touch・PCなど、好きなデバイスから、あらゆる音楽をお届けします。
1人でも多くの人々に、いつでもどこでも音楽を楽しんでもらうために、『music.jp』は進化し続けます。
|
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: mobile_info@mti.co.jp
PDF版はこちらから
(株)エムティーアイは、6月より、結婚披露宴でのBGM準備を便利に簡単にする、ブライダル業界向け音楽配信ソリューション『music.jp...
(株)エムティーアイは、6月より、結婚披露宴でのBGM準備を便利に簡単にする、ブライダル業界向け音楽配信ソリューション『music.jp for Wedding』を開始します。
『music.jp for Wedding』は、これまで『music.jp』の個人向け音楽配信サービスで培った様々なノウハウを活かし、披露宴運営側への“楽曲の選曲・調達から会場での再生まで”をパッケージにして提供するサービスです。披露宴運営側と新郎新婦が連携できるWebサイトを活用して、楽曲選択からCD完成までのすべての作業を行い、両者が抱える悩みや手間を軽減します。
当社では今後、ますます競争の激化する音楽配信市場において、個人だけでなく法人にもビジネスとして音楽配信を利用してもらえるようなサービスを展開していきます。
◆BGM準備の手間を大幅削減して、両者の悩みを解決!
1つの結婚披露宴で利用されるBGMは、歓談・送迎賓時など、各シーンを合わせると平均30曲にも上り、披露宴の演出として欠かせない要素です。
しかしながら、結婚式を控えた2人は時間的にもハードで、楽曲を探して選んだり、コピーして編集したり…そんな時間はなかなかとれないのが現状です。
一方、披露宴運営側に任された場合も、膨大な楽曲の中から新郎新婦の意向をくみ取った選曲、曲の調達・編集、式場への納品など、多岐に渡る作業はかなりの労力を要します。
また、披露宴会場での楽曲再生は個人利用にあたらないため、著作権に関する問題も課題の一つです。
これらの悩みを解決し、BGM準備にかかる時間を最小限におさえたい…そんな希望を叶えるために登場したのが、『music.jp for Wedding』です。
◆『music.jp』が開発した、ブライダル業界向け音楽配信ソリューション『music.jp for Wedding』!
『music.jp for Wedding』は、『music.jp』が長年音楽配信サービスで培ったノウハウを活かし、ブライダル業界向けに開発した、音楽配信ソリューションです。
披露宴運営側と新郎新婦が連携できるWebサイトを活用して、楽曲の選択から会場で流すCD-Rの完成までをすべてWeb上で行えるので、自分達で曲を手配したり、式場に出向いて打ち合わせをする必要はなく、両者にとって簡単・スムーズにBGM準備が完了します。
また、すべての楽曲は披露宴会場での再生において著作権上の許諾を得ているので、安心して利用することができます。
~Webサイト上で行えること~
IDとパスワードで管理できる、新郎新婦専用のWebサイトを作成し、新郎新婦向けページ、披露宴運営側ページで各種作業ができます。
※サービス開始時はPCでの利用のみ。スマートフォンやタブレットでの利用は今秋対応予定
【新郎新婦】 披露宴の進行表に沿って、シーンごとにかける楽曲を選択・購入・確定
(披露宴運営側も状況の確認ができ、コメントのやり取りも可能)
↓ 送信
【当サービス】 確定したすべての楽曲を、進行表に合わせて編集、CD-Rを作成
(CD-RがPA機材の規格に合わない…などの心配もありません)
↓ 式場へ発送
【披露宴運営側】 音響オペレーション、当日の再生
↓ 返却
新郎新婦へメモリアルCDとしてプレゼント
~上記以外のメリット~
<新郎新婦側>
・人気のJ-POP~洋楽、サントラまで、50~100万曲の中から簡単に選択・購入できます。(1曲約250円)
・新郎新婦の好みで選べるセットを用意しているので、それらから選べば最短30分でBGM選びが完了。
・シーンごとの人気ランキングやリコメンド曲を参考にしたり、「アーティスト名」「楽曲名」などからも検索できます。
・オススメリストをベースに、一部のシーンだけ想い出の曲に変更することもできます。
<披露宴運営側>
・披露宴運営会社ごとに専用の管理画面を提供、各式場・各披露宴を管理できます。
・各披露宴の日時、両家名、楽曲リストなど、BGM準備に必要な情報をまとめて管理できます。
・多数の披露宴を抱えていても、本サービスで一元管理することで、業務を効率化し、ミスを軽減できます。
<本サービスの導入に関するお問い合わせ先>
(株)エムティーアイ music.jp事業本部 音楽サービス販売事業部
TEL:03-5333-6691 FAX:03-5333-6739
E-mail:music.jp-wedding@mti.co.jp
報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報・IR室
TEL: 03-5333-6323 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: http://www.mti.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail: music.jp_wedding@cc.mti.co.jp
PDF版はこちらから
本日、下記のトピックを発信しました。
『music.jp』で楽曲を手軽にダウンロードできるプリペイドカード『music card』発売!
~期間限定20%ポイント増量キャンペーンも実施~
本日、下記のトピックを発信しました。
~100万曲もの中から新たな楽曲を発見する~
仲間と音楽を共有する新しいソーシャルサービス『music.jp...