【5年連続】エムティーアイが健康経営優良法人2022のホワイト500に認定されました!


 

 株式会社エムティーアイは、令和4年3月9日に経済産業省と日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を顕彰する「健康経営優良法人2022」の大規模法人部門に認定されました。さらに認定された全2,299法人のなかから、特に優良な健康経営を実践している上位500法人にあたる「ホワイト500」にも選ばれました。
 当社の「ホワイト500」への認定は2018年から5年連続となります。

 

 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

 

 当社では女性のための健康情報サービス『ルナルナ』をはじめとして、個人の健康情報を記録・管理や、企業・薬局・健診機関など多方面から人々の健康維持・増進を支援するサービス『CARADA』シリーズや、産婦人科向けのオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』など、これまで培ってきた技術を生かして、ICTを活用した様々なヘルスケアサービスをグループ全体で提供しています。多くの人が健康で豊かな生活を実現するためのサービスを提供する企業として、従業員自身も心身ともに健康に働ける職場づくりに取り組んでいます。

 

  今期は、従来から実施してきた長時間労働の改善、全従業員を対象とした独自の健康クラブ「エム健」の活動、全社導入したテレワーク制度などに加え、メンタルヘルスや体の健康に関する情報をまとめたポータルサイト「エムティーアイ保健室」の開設を実施し、メンタルヘルス不調に対する施策を重点的に実施し改善を実現するなど、従業員の心身の健康を最優先に考えた取組みを行っています。
 また、昨年より本格導入している『ルナルナ オンライン診療』を活用した「婦人科受診と低用量ピル服薬を支援する独自の福利厚生制度」に加え、「妊活・不妊治療」、「更年期」の領域でもグループ会社と共同で啓発セミナー、オンライン相談の実証を行い、より幅広いライフステージの女性が気軽に婦人科に相談できる環境整備と通院にかかる負担の軽減を図ることで、安心して活躍できる職場づくりを推進しています。

 

<エムティーアイの健康経営に対する主な取組> 

  • 従業員の健康意識改善に向けたポピュレーションアプローチの実施
  • 生活習慣病予防やメンタルケアなどを目的とした保健指導の強化
  • ヘルスリテラシー向上のための教育の実施
  • 従業員が安定して長く働ける環境をつくるための人事制度の改定
  • 独自の健康増進サイトを活用した生活習慣の改善
  • 健康につながる運動系クラブ活動の支援

 

今後も当社は、従業員の健康維持・増進を重要な経営課題に位置付け、健康経営に継続して取り組んで参ります。

 

 

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
※CARADAは、株式会社エムティーアイが所有し又は使用権を有する商標または登録商標です。

関連する内容