2023年7月14日(金)に実施された、千葉大学と日本経済新聞社による「千葉大生のための未来ビジョンフォーラム~若者の未来と夢を実現させる力~」にて、千葉大学の卒業生である当社 代表取締役社長 前多 俊宏が講演しました。
本イベントは、日本経済新聞(朝刊)の「大学面」、「18歳プラス面」の読者となる大学生に向けて、企業経営者から応援メッセージを発信することで、参加した学生たちが将来の目標や仕事をイメージし、キャリア形成を支援することを目的として開催されました。
講演では、母校である千葉大学の学生に向けて、前多の学生時代の話から勉強していて役立ったこと、経営者としての苦労や壁にぶつかったときの対処方法、社会人として学び続けることの大切さなどをお話ししました。
勉強だけでなく、学生時代の様々な体験についてユーモアを交えながら伝え、参加学生から笑いが漏れる場面や、真剣にアドバイスを聞く姿が印象的でした。
前多からは「大学生までは学び方について学習してきたのだと思います。それをベースにして、次の10年をどうするのか考えてみてください。日々、自己を改良していく10年を過ごすのか、そうしない10年を過ごすのか。どんな仕事に就いたとしても、ずっと学び続けることを止めてはいけないと思います」と熱いメッセージが送られました。
★本講演内容の詳細はこちら:
日本経済新聞 電子版:「学び続け別の自分に」 エムティーアイ社長から後輩へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD196J20Z10C23A7000000/