【8年連続】エムティーアイが健康経営優良法人2025のホワイト500に認定されました!


 

 株式会社エムティーアイは、経済産業省と日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を顕彰する「健康経営優良法人2025」の大規模法人部門に認定されました。
 さらに認定された全3,400法人のなかから、特に優良な健康経営を実践している上位500法人にあたる「ホワイト500」にも選ばれました。
 当社の「ホワイト500」への認定は2018年から8年連続となります。

 

 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
 当社では女性の健康情報サービス『ルナルナ』をはじめ、個人の健康情報の記録・管理や、企業・薬局・健診機関など多方面から人々の健康維持・増進を支援する『CARADA』シリーズ、グループ会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』、法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、クラウド薬歴システムなど、人々のライフステージに寄り添ったヘルスケアサービスをエムティーアイグループ全体で提供。自治体・企業・医療機関など地域社会と連携し、人々の健康維持・増進をサポートしています。

 また、多くの人が健康で豊かな生活を実現するためのサービスを提供する企業として、従業員自身も心身ともに健康に働ける職場づくりに取り組んでいます。
 従業員の健康維持・増進のため、『CARADA』を活用し、健康診断の結果や歩数、コンディション状況をアプリで一括管理。従業員の心と体の健康状態を把握し、適切なサポートを行っています。さらに、女性特有の健康課題に対応するため、『ルナルナ オフィス』の「月経プログラム」と「更年期プログラム」を導入。産婦人科医によるセミナーやオンライン診療の実施を通じて、月経随伴症状や更年期症状の改善に取り組むなど、会社全体のパフォーマンス向上にもつなげています。
 このようなデジタルツールの活用に加え、定期的な保健師や産業医によるオンラインセミナーを開催し、心の整え方をはじめとした従業員のヘルスリテラシー向上を支援。また、毎月健康にまつわるテーマ(食事、節酒、歯科、禁煙・減煙など)を設けて情報提供を行い、受診費用や関連商品購入費用を補助する制度を整備するなど、多角的な健康サポートを通じて、従業員が安心して活躍できる職場環境を推進しています。

 <エムティーアイの健康経営に対する主な取り組み> 

  • 従業員の健康意識改善に向けたポピュレーションアプローチの実施
  • 生活習慣病予防やメンタルケアなどを目的とした保健指導の強化
  • ヘルスリテラシー向上のための教育の実施
  • 従業員が安定して長く働ける環境をつくるための人事制度の改定
  • メンタルヘルスや体の健康に関する情報をまとめた独自のポータルサイトの開設
  • 健康につながる運動系クラブ活動の支援

 

 今後も当社は、従業員の健康維持・増進を重要な経営課題に位置付け、健康経営に継続して取り組んで参ります。

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
※『CARADA』は、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。 
※『ルナルナ』は、株式会社エムティーアイの登録商標です。

関連する内容